2024年4月27日(土) 02:19 JST

雑学

婚外子相続論争

なぁんか、貰うこと前提でみんなお話してるけど
「 負の遺産 」でも全く同じ持論を展開できるのかな?

「 親の負債は正妻の子である我々でなんとかするから
  オメカケさんの子の君たちは2分の1だけでいいよ。」

「 いやいや、婚外子も君たちと同じ子ども同士なんだから
 負債の責任も平等に追わなくちゃ!」

…なぁんて、言えるのかなぁ。
まぁそんだけ負債あったら相続放棄するやろけど。

知らんこと、いっぱい!

久々に親愛なる友ふたりと集った。
場所は京橋。

「 こむずがーでん〜?」

こんなところ、初めて来た、と言ったら
友ふたりに驚かれてしまった。
出来てもう20年くらい経つ、我が家から30分以内で行ける
商業スペースである。
ちなみに、京橋へは何十回、いや、百何十回、何百回と
行っているのに、である。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--

宴の場は「 梅の花 」。
お豆腐の懐石料理で有名なところ、らしい。
知らんかったけど。
平日の夕刻ということで空いてたけど
「 オレが行った時は満員で入られへんかった。」
とは、帰宅後の旦那さんのお話。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--

ヘルシーなお豆腐懐石を囲んで話が弾む。
ディズニーランド、ディズニーシーのお話で盛り上がり
その流れで地元、ユニバーサルスタジオジャパンのお話に。

「 実はあたし、USJ、行ったことないねん。」

何気ないぬいいとさんのプチカミングアウトに
友ふたり、驚く。
そやな、自宅から1時間以内で行けるのにな。
交通費、往復ワンコインでお釣りくるのにな。
まだ行ってへんってな〜(笑)。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--

友Aがもう何度も韓国旅行へ行っているというお話から
話題が「 鶴橋 」へと流れる。
「 鶴橋 」は自宅の最寄り駅より一駅お隣
ほぼぬいいとさんの地元だ。
昨今の韓流ブームもあり、いつでも友に案内できるようにと
数年前から機会あれば散策しているのだが
あの界隈はまるで迷路、方向オンチのぬいいとさんは
鶴橋界隈をいまだ把握できていない。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--

「 ばろんどぉ〜る〜?」

友Nがいなかったらそれが友Aがどんなに苦労して
手に入れたものなのか、突っ込む由もなかったわ。
ありがとう、クセになりそうなくらいおいしかったよ。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--

友Nと別れたあと、友Aが以前に来たという
テールスープのおいしいお店を軽く追跡調査。

「 確かこの辺にあったはずなんだけどなぁ 」
と、昔からあるという「 京橋界隈 」をうろうろ。

「 へぇ〜、京橋商店街って、こんな広範囲やったんや。」
ここでもまた未知との遭遇。
ちなみにテールスープのお店はチラシだけ頂戴して帰る。
さすがに豆腐懐石のあとでは食えんぞ。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--

楽しい時間を過ごせたことに感謝。
国内で2番目に狭い都道府県に住みながら
まだまだ地元を持て余している自分を再認識。

やんばだむ

まだまだ知らないことだらけのぬいいとさんです。

~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

先日見入ってしまったNNNドキュメントのテーマは
「 八ツ場ダム 長すぎる翻弄 」

お恥ずかしながら世の中に疎いぬいいとさん
「 八ツ場ダム 」の名前は認知していたが
なぜ、計画中止がわざわざ選挙公約にあげられるほど
重要なのか全然理解していなかった。

舞台は群馬県に流れる吾妻川流域。
戦後間もなくに見舞われた台風による水害を教訓に
主に洪水調節を目的として八ツ場ダム建設が計画されてから
もう60年以上も経つ。

ダム建設によって、観光地である川原湯温泉街などが
ダムの底に沈んでしまうことからダム建設反対運動がおこったこと。

計画が進むにつれて住民のあいだでも賛否が別れて
いさかいがたえなかったこと。
家庭内での意見相違の狭間に立たされ、自殺した知人もいた
なんてことを、十数年経った今はじめて重い口を開いて
話してくれた住民が印象的だった。

ようやく計画が前向きに進んだかと思えば今度は
立ち退き保証金と、代替え地の敷地代にあまりにも開きがあり
住民それぞれの思惑の違いから合意に至らず、計画が中断。

街を出て行く人たちの苦悩、未だに残る人たちの苦悩。
計画が進まない代替え地では商売の目処がたたない。
残って商売をしてもどんどん住民がへっていくので
経営は悪化する一方。
どちらの道を選んでも将来はおろか、明日の糧さえおぼつかない

そして政権交代による降って湧いたようなダム中止計画。
これまでのすったもんだはいったいなんだったのか!

最近になって建設再開の方針転換があったものの
これまで何度も工事が中止・延期され、本来ならば
もうできあがっているはずのダムや代替え地の温泉街は
未だに姿形はなく、完成は2〜4年先だという。

「 完成すればOKというもんじゃない。
  その街の趣が醸し出されるまでにはそれからまだ数年が必要
  それまで生きているのか働けるのかどうわからない。」

旅館を経営している
70歳代くらいかと思われるご主人が
ため息をつく。

それでもみんなふるさとへの思いは変わらず
祭りの季節には去った者も街に舞い戻り未だに残る者と
ふるさとを懐かしむ様子が流れていた。

年を追って駆け足ながらもわかりやすく構成されていた。
八ツ場ダムに関してほぼ真っ白だった私の頭には
ありがたすぎる番組だった。

「 ぬいいとさん、何を今更そんなこと言うてるの?」

社会の仕組みをよくご存知な方からすれば
私のような人間は滑稽かもしれない。
ただ…2年前に八ツ場ダムのことを公約に掲げながら
八ツ場ダムに関する知識が私と同レベルな立候補者も
けっこういらっしゃったんじゃないかな?ということは
ぬいいとさんの憶測、ということにしておこう。(^皿^)ヾ

番組を観ながら八ツ場ダムに翻弄された人たちと
3.11震災被災者の姿がなぜかずっとダブって仕方がなかった。
人がやったことなのに、人ではどうすることもできないことに
なんの罪もない人たちが振り回されている。
それも60年もの長いあいだだ。
震災は天災だけど、コレはなんていうのかなぁ
なんて思っていたら、八ツ場の住民の方が番組の最後に
答えを言ってくれた。

「 我々は公共事業という災害にみまわれたんだ。」

まさしく。

えぬえぬえぬどきゅめんと

見るつもりなど毛頭なかった深夜番組NNNドキュメントに
不意に引き込まれてしまったぬいいとさんです。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

バイトから帰宅した笑の食事を作り、洗い物を片付けると
深夜1時になっていた。
さぁホットミルクでも飲んで床に就こうかと思いながら
ふと目にやったテレビで八ツ場ダム関連のドキュメンタリーに
知らず知らずのうちに釘付けになってしまった。

( 八ツ場ダムのことで感じたことは後にお話しします。)

決して楽しい番組ではないけれど、とても上質な内容。
日曜深夜に放送するにはMOTTAINAI、だけども
日曜深夜だからこそ、これだけの枠がとれて
比較的世の中の損得勘定に左右されない踏み込んだ内容で
番組を作ることができるんだろうな、と思った。

今回見た八ツ場ダム問題のあまりに長く重い
翻弄の過程のことを思うと、1時間では語り尽くせない事が
ほかにもゴマンとあるだろう。
また、こんな日曜深夜の枠でも取り上げる内容によっては
世の中の損得勘定に影響されることもあるのかもしれない。
ただ、それでも世の中のことに疎い主婦の眼の鱗を
ポロリと落とすに必要な最大公約数の事象をあげて
視聴者の心に静かに訴えて問題提起し
少しでも認知してもらおうとしている。

ググってみると意外にも歴史の古い番組だった。( 1970〜 )
きっと、今までにも「 NNNドキュメント 」という番組を
意識することなく、何度か視ていたことがあるんだろうな。

毎週視てたら、ちょっとは見聞が広がるかしら?

すき家デビューに思うところ

店のボイラーを入れ替えるために今日は臨時休業となった。

遠出するか、引きこもるか迷っていたが
ボイラー入れ替え後の後片付けがあるので自宅待機となった。
午前中は部屋へ引きこもってPCと戯れた。

ブログテンプレートの最終仕上げをしていたら
知らないあいだに大幅にお昼越え。
ボイラー設置完了の報告を受けてから店に出向く所存だったが
見切り発進で家を出てお店の近くに最近出来た
すき家で遅い昼食を採った。

ぬいいとさん、記念すべき「 すき家デビュー 」である。

「 ねぎキムチ牛丼・並盛り 380円 」をオーダー。

リーズナブルでお味も上々、並でもけっこうボリュームがある。
何よりふらりと入りやすい。
このような行きやすいお店がある中で、なおかつそこを押して
うちの店をチョイスしてお客さんは来てくださるんだな
なぁんて、思わぬところで感謝の念がわいてきた。
お客さん、大事にしなくちゃ。

さて、今度は何を食べようかな。
ぁ、ねぎキムチ牛丼がまずかった、って訳じゃないのよ。(笑)

ページナビゲーション