2024年4月28日(日) 03:34 JST

学校

よそは知らんけど。

emi-4.jpg

笑・中学校生活最後の文化発表会。
ビデオ携えて行ってまいりました。
よその公立中学の発表会って観たことないので
ウチの中学が特別なのかそうでないのかは
よくわかりませんが、正直ウチのは
たぶんスゴいです。
1・2年の発表は時間にして10分程度
ひな壇にならんで唱歌やこましな流行歌を
合唱するだけなんですが
(といっても2年前この子達はたしか
 このひな壇で「六甲おろし」合唱した。)
毎年3年生は弾けます。
企画、演出はほぼ生徒任せ
人道的でないことやわいせつ行為でなければ
なんでもアリの様相です。
笑はじめ女子グループは筋肉痛に耐えながら
練習に励んだ南中ソーラン節を披露。
男子はラジオ体操第2の音楽にあわせて
ビリーズブートキャンプを踊りぃの
各自思いおもいのコスプレで
軽快なリズムにあわせてパラパラ踊りぃの。
セーラー服にチャイナドレスの男子軍団
それにしても、まぁ~楽しそう♪
下の写真はそのコスプレ男子軍団の様子です。
boy-3.jpg

もちろん親も中3の発表会だけは外せない。
時間枠は30分以上。
肩こり症のビデオママ泣かせです。
( 明日、ぜったい腕あがらん。)
よそはどないなんかなぁ~?

2年ぶり!Y太の運動会

日曜日の雨で順延された運動会。
昨年も同じように雨で順延され
週一バイトが休めなくて見られませんでしたが
今年は父母揃って参上しました。
(旦那は午後から仕事に行きましたが。)
見た目に華のある小学校の運動会
ビデオにカメラ、取材用のデジカメに携帯
フル活用です。(笑、ゴメン!)
全校児童数が200人程度とこぢんまりしてるので
親もゆったり観覧、プログラムもゆったり進みます。
今回は学校絡みのちょいとしたお役目のために
我が子以外のプログラムも撮影。
ぬいいとさんのでぃやーすきな分野です。
まぁ、運動会を語り出すとキリがないので
このへんで。
帰り道にY太と軽く雑談。
ぬ 「 5・6年生の組立体操、良かったなぁ。
   特に音楽がいつもと違って・・・。」
Y 「 なんや『音楽』誉めるンかい!(笑)
   あんだけ5・6年が一生懸命
   練習してたのにそれはないやろ!」
ヤレヤレ、揚げ足の取り方が誰かさんソックリ。
「 僕の運動会もブログに載せてや! 」
とは、先日の笑の運動会を綴ったブログを
たまたま見たY太のコメント。
しゃ~ないんでY太イチオシのショットをご披露。
kumitai.png
我が子とちゃうがな!(笑)

ぬいいとさん的にはコレ。
bouhiki.png
これ、綱引きとちゃいまっせ!
Y太が参加した 「 棒引き 」。
最初は4対4で引っ張り合うんだけど
勝負がついたグループは
まだ競ってるグループに加担していくというルール。
最終的にひとつの棒に4年生全員(33人)
集まってしまったという絵ヅラです。
・・・ウチの子、どこや??

ベストショット

笑の中学校生活最後の運動会
ちょっとだけですが覗いてきました。
「 もう写真もビデオも撮れへんで。」
とかいいながら携帯写メは
バンバン撮りましたわ(笑)。
旦那の携帯へリアルタイムに
撮っちゃー送り、撮っちゃー送り
まぁなんて出来た嫁!( 自分で言うな。)
その中でのベストショットがコレ。

img20071002.jpg


我が子とちゃうがな(笑)。
毎年運動会では何十枚と撮影するんですが
我が子、よその子関係なく自ボレするスナップが
いつも必ず一枚あります。
今年はコレかなぁ。
(まだY太の運動会もあるけど。)
「 ( ̄ー+ ̄)ええのん撮れましたで。 」
子供絡みでは一番古くからの付き合いである
「 しょうちゃんママ 」に
その場でさっそくメールで送りました。
( すぐ隣にいてたけど(笑) )
被写体本人さんの了承は得てませんが
( アカンがな )
しょうちゃんママの許しはもらいましたので
ここにも載っけちゃいますね。

校長さん♪( 失礼! )

昨夜の宴には歴代の校長先生も
数人来られてました。

19年前に同じこの会場から
この日のダイマル先生と同じように
みんなに送り出されたという
化石のような( 失礼! )元校長先生。
思わず指折り歳を数えてしまいました。
スゴい。元気過ぎる。
この方にかかればダイマル先生も
赤子のようなものです。

2年前、同じくここから送り出された
ゆきこ元校長先生。
なんだか現役の頃よりちょっと若返った
なぁんて現P席では評判でした。
定年退職後も各方面でご活躍とのこと。
ひょっとしたら校長時代よりも今の方が
精神的に充実してるのかも?ナァンチャッテェ。

退職後も各方面でご活躍される先生が多い中
ダイマル先生は今のところ「 無職 」。
病気がちな奥様を毎日病院まで送迎
スーパーへの買い物もカンペ片手に奔走
今ではどこになにが置いてあるか
しっかり把握済みだそうです。
それはそれで、またかっちょえぇよな。
写真をこよなく愛してらっしゃる先生。
新聞づくりの際は何度も先生撮影のお写真
拝借させていただきました。
「 退職後は無職 」といっても
そこは先生の人望もあり
得意分野を見込まれてのお役目を
先輩校長先生から指名されているそうです。

今度お世話になるセイジツ校長先生。
草花を愛でる方とのことで
就任早々校長室には長靴が持ち込まれ
校内の桜を始め、あちこちの草花を
お手入れされてるとのことです。

そうそう、この日の名言をもうひとつ。
「 桜は、毛虫もひっくるめて桜です。」
町会長さんのお言葉です。
理由はまた後日、気が向いたときに…。

2年ぶり!夜のオツトメ

「 とうとうぬいいとさん、踏み込んではいけない
  世界へ、足踏み入れたかぁ!! 」

(´_`)ヾちゃいまんがな、ちゃいまんがな。
「 新旧校長先生の歓送迎会 」
実は2年前にもこんなことがあったんですよ。
↓↓↓↓↓
http://nuiitosan.blog.drecom.jp/archive/70
先日定年退職されたダイマル校長先生には
新聞屋稼業のことで随分お世話になったこともあり
また、あいかわらず現Pの席が埋まらない
とのことだったので、ちょいと行ってまいりました。

席について、ふと右隣席の名札をみると・・・
「 ふくちゃーーん♪ 」
おととし一緒に新聞屋稼業をやった同志。
その後彼女はわけあってPTAの一線から
退いたのですが、こんなところで会えるとは!
左隣席はこれまた楽しい仲間、よしみちゃん。
なぁんや、二年前と同じ顔ぶれやがな(笑)。
今回この宴に加わろうと思ったのは
お世話になった校長先生の労をねぎらうこと
埋まらない現P席を埋めることなどもあるが
一番の理由は
「出席するであろうメンバーのメンツがオイシイ」
ほぼ強制的に出席扱いの「四役さん」の顔ぶれは
ホントにオイシイものがありました。
結局宴会中もいそがしくされてたので
その方達とはゆっくりお話し出来ませんでしたけどね。
そこはちょっと残念!
でも前回同様、いつもとちがった角度から
「 学校 」 というモノが拝見出来て
それはそれで、よかったです。

話したいことはヤマほどありますが
追々と小分けしてお話ししますね。

ひとつだけ、印象に残ったこと
「幾千里離れてもご縁がある方もいれば
  目の前にいても気付かず素通りになる方もいる。」
どなたの言葉だったかはもう忘れちゃったけど。(笑)
ずっと心に引っ掛かってたものがあったのですが
その言葉によって自分を納得させることにしました。
「 ま、なるようになるさ。( ´ー`)」
暗い夜道をトボトボ歩いて帰り、ポストをあけると・・・。
「 ぅわ!こんな形で、こんなタイミングで来るとは!」









ページナビゲーション