2024年12月22日(日) 12:05 JST

モノを売る

「 ものを売る 」って、ホントむずかしいなぁと常々思います。
一個百円のおはぎ売るのでも間違いがないように二度三度確認するのですが
それでも 「 え、それちゃうで 」が日常ちゃめしごとです。
「 せやから何回も訊いたやぁん。(-_-i) 」 がね。

売る側、買う側、どちらも失敗はツキモノです。
どんな立場になってもそれをふまえた上で常々行動できる人になりたいなぁなんて
失敗だらけの人間なんで思います

やぁ~~~っと!! 

やぁ~~~っと!サーバーに転送したホムペが
日の目を見る事ができました!
かんぱぁい!!( と言ってひとり缶チューハイをあおる )
まだ設定のあやしい所があって
細かい所をいじらなアカンのですが
とりあえずお引っ越しのメドがたちましたー。
近々母子ともにお披露目致します~♪
って、わたしの方はほとんど進んでないけど。(;^_^A゛

 MOTTAINAI

 TVのニュースでの話。
環境問題にとりくんでるどこかの国のエライさんが
いま 「 MOTTAINAI キャンペーン 」
            みたいなのを繰り広げてて
それを国連の会議でお披露目してたっていう話なんですが
( 相変わらずベタな言い回しですみません! )
この 「 もったいない 」って、日本独特の言い回しだそうで
他国語に翻訳できないとのこと。
だから「 MOTTAINAI 」。

そういえばいつぞやあたし、営業でこの界隈を走りまわってる
K社の I 氏にこんな事いいましたっけ。

「 兄ちゃん!K社に置いとくの、もったいない!! 」

そんな事思い出しました。
ついこないだのような、遠いむかしのような。

「 ホントはなにか人を助けるような事したいんです~。 」
思わず聞いた I 氏の本音。その時はそう聞いて
「 ふぅん、そうなんやぁ 」としか思わなかったけど
後々私の周りでいろいろあって
 (何があったかはとてつもなく長くなるので省略!)
この言葉がある意味私にとって転機となる言葉となりました。

「 あ、別に『何になりたい』でなく
  『こうありたい』っていう目標でいいんや 」

それまでどこかモヤッとしてたものが
ずいぶんスッキリした気持ちなったんですよ。

「 MOTTAINAI 」・・・・・誰か、あたしに言ってよ。 

IP電話接続

((((((( ∴
+ + |)
“| ̄~|”∴
∴~ ̄~ ∴∵

絶好の墓参り日和で当店にとってはありがたいお天気ですが
花粉症の方にはたまらん陽気です。
皆さんは大丈夫ですか?わたしは平気です。!(^^)!


いつも絵美に占拠されてるPCが今夜はフリーとなりましたので
ここぞとばかりにとにかくできそうなところから
片付けていくことにしました。

電話のアダプターの設定完了!
ちゃんと「ツーッ」って、鳴ってましたよ。(^^)v
ただ完了したのがもう21:00をまわってたので
「137」への連絡は明日にしましょう。
      (忘れなければ、の話)

あとはメルマガのメルアド変更届け。
この際なのであまり必要でないものは退会しましたが、
あれって、「変更」は結構簡単にできるのに
「退会」ってどこからすればいいのか解りにくくなってるのが多くて。
ホンマ、うまいことなってるわ。(特にhi-ho (-_-♯)

知人へのお知らせはまあ慌てなくていいか。後日後日・・・。

で、予期してたとはいえ結構時間かかっちゃったんで
今日はこのくらいにしといたろ。

(-_-;)ξ はぁ~、後は一向にサイトに出てこないホムペか・・・。
明日の仕事に差し障るんで今日はやめとこ。
暗中模索・五里霧中・支離滅裂・・・。
この間の漢検準2級に落っこちた長女と今宵は2人です。
ちゃんと四字熟語、勉強しぃや。

光ファイバー来たる!

 12月にK社と契約した「光ファイバー」への乗り換え。
ふた月以上経ったこの日、ようやく宅内工事が入りました。

当たり前なんだけどとても手際よい
Kハラのお兄さま方の作業を傍らで見ながら
遠い昔のことが、アタマをよぎりました。

 「こんどな、電話線の中がガラスになるねんで。
         ほんで光で通信するネン。」

当時N社(DD公社だったかな?)にお勤めだった
とある方のおはなし。
その時はいったい全体何の事いってんだか
わけ、わかめ(古!)状態のぬいいとさんでしたが。
まだ、FAXがぜんぜんポピュラーでなくて
今では化石と化した「テレフォンカード」が
今は無き、DD公社から発売されてた頃の話です。

工事が終わり、外から壁ぶち抜いて
ニョッキリ顔を出してきた黒い線を見て
心の中でつぶやきました。

 「ふぅん、あの時言ってたアレって
           コレのことやったんか。」

立案から一般庶民に行き届くまで、
ほんとに長い年月を要します。
ここまでに携わったすべての方々に、敬礼。
 
 ♪風の中のすぅばるぅ~~~
       砂の中のぎぃんがぁ~~~♪

ページナビゲーション