2025年4月 2日(水) 09:21 JST

著名人

年末の出来事「噂をすれば・・・」

なかなか綴れなかった年末年始の出来事を
ここにきて御披露目ぇ~。
+。。+゜゜+。。+゜゜+。。+゜゜+。。+゜
とある年末のある日、黄昏時のこと。
めっちゃくちゃバタバタした1日がようやく落ち着き
さて、そろそろ職場を後にしようかとしていたら
スーツ姿の若いイケメン兄ちゃんが
お店に入ってきました。

「 お忙しいところ失礼いたしまぁす!
  衆議院議員のC.K.が年末のご挨拶に
  やってまいりましたぁ!」

チラシをオヤジに手渡し、ひとしきり挨拶を終えて
玄関先でも振り返って一礼して帰られました。
イケメン兄ちゃん、CKさんところの
秘書さんだったんですね。

同じ職場の同僚曰わく。
「 わたし、CKさんきらぁい!」
その同僚の話によるとCKさん、なんでも
地元の集会や学校回りなど、挨拶の類は
ほとんどそのイケメン秘書さんが代行してて
実際に本人さんが現れたところをほとんど
見たことがないということなんです。

同「 私の回りでもそういう所でめっちゃ
  みんなから評判悪いねん。 」
ぬ「 そうかいなぁ。まぁCさんも歳やしな。
  ほんまに大事な所しか自ら
  出向けへんのんちゃう?
  昔はウチの店にもちょこちょこ
  顔見せてくれはったけどなぁ。
  ま、所詮わてら小市民やしぃ~。
  いいもぉん♪きてくれなくったって。
  そのかわりに絶対に(票を)入れて
  やらないもぉん♪ ( ̄^ ̄)」

ケラケラ笑いながらそんなこと話してたら…

「 失礼いたしまぁす!
  年末のご挨拶にやってまいりましたぁ!
  来年もどうぞよろしくお願い
  いたしまぁす! (^▽^)」

((((((((^_^;)
お、お見えになりましたがな、本人さんが。
ただただ愛想笑いで応えるぬいいとさん。
よくあるんですけどね、悪口言うてる尻から
本人さんがやってくるってことって。
でもまさかCKさんがなぁ…( 苦笑 )。
本人さんが帰られたあとで涙流しながら
大笑いしてしまったぬいいとさん。
その日は結構仕事がキツかったけど
笑いで疲れが吹っ飛んでしまいましたわ。
しゃーない、笑わせてくれたCKさんに
清き一票、も、想定内としておきましょう。
( あくまでまだ「 想定内 」です。)

せんばきっちょう

このあいだの次男にしろ、今度のおかんにしろ
ほんとうに心から反省して出てくる涙は
あんなんじゃない。
ってか、涙なんてでてないし。
いや、涙なんて二の次だ。
あのおかん「 創業者の三女 」てか。(苦笑)
どんな育て方されたんや、ったく…。
…って、あたしも言われないようにしよっと。(笑)
超プチ「 創業者の三女 」として。

「 約束 」大毅選手の場合

・・・・・なぁんてお題目挙げたものの
何も書くことがなくなって
しまいましたぁ!(笑)
理由は
「 こうじゃないかなぁ?」
なんて推測してたことがほぼ当たってて
世の中の意見も同じような考えで
「 こうすべきなんじゃ?」
と思ってた道に亀田ファミリーが
もうすでにこれから進もうとしているから。
すみません、一番「 亀 」なのは
このあたしです。m(_ _)m

あのいろんな発言した大毅選手も
かたちは乱暴だったけど
彼なりに「 責任 」を持って
発言したんだと思います。
その「 約束 」が果たせなかったゆえの
「 失語症 」( 勝手に決めるな!ですかぃ?)
ここまで傷ついたんだからもう何もいうことはない。
( 以前からこの兄弟に関しては
  別に何もいうことはなかったけど )

オヤジに関しては以前からいろいろ
疑問があったけど、最後まで変わることなく
「 オヤジ 」のままだったので
「 もう放っときまひょ♪」

あたしとほぼ同年代の亀田のオヤジ
人のこと言うとらんと
自分を省みようっと。
……………………………
ちなみにこの時点で今朝の興毅くんの
記者会見は知りません。
その時間はちょうど笑の発表会を
見に行ってましたぁ~。あしからず。

「 約束 」内藤選手の場合

まだまだ旬な話題のようなので
なかなかお話できなかった亀田ネタをば。
★゜ *:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。
対戦前の話になりますが
記者会見での大毅選手の
「 負けたら切腹発言 」は
皆さんご存知ですよね。
「 どや!内藤!オレは負けたら切腹する。
  お前はどうすんねん?!」
(^_^;) 大毅くん、目上の人
呼び捨てしちゃダメよ。
それを受けて内藤選手、曰わく。
「 そんな約束、できないですよ。」
……………………………
こどもたちが幼少の頃を思い出した。
旦那が軽い気持ちでこどもと約束したことが
仕事で果たせなくなり
こちらの都合もかえりみず
これまた軽い気持ちでその尻拭いを頼まれる
ということが数回あった。
「 (ノ`□´)ノ彡┷┷
  その尻拭いにどんだけの労力費やすか
  わかってんのんかぁ!!
  できるかどうかわからん約束は
  金輪際するなぁ!凸(`皿´メ) 」
その頃のママ仲間たちにその話をすると
どこのおうちでもこんなやりとりがある
ということがわかった。
嫁の激怒によって
そして「 子供に対するメンツ 」もあって
日々是正されていく。
若いパパたちはこうやって
「 約束 」ということの重みを
こどもたちを通して認識していったわけである。
……………………………
下馬評では「 チャンプ優勢 」だったが
100%勝てるといった保証も自信もない。
「 切腹 」自体が現実離れしてる。
パフォーマンスとはいえ、約束は約束だ。
内藤選手も一児のパパさんである。
自分でもいってらっしゃるとおり
まずはひとりの人間である。
「 そんな約束、できないですよ。」
の言葉に、一瞬頭の中に
嫁に膳ひっくり返されてちっちゃくなってる
内藤選手が浮かんでしまった。

ページナビゲーション