2025年11月10日(月) 01:11 JST

梅ライブ速報

梅ライブに行ってたぬいいとさんです。
るんたんがのっぺらぼうですが、なにか?( …泣 )
………………………………………………
第1段階…梅ンバーにご挨拶
第2段階…梅ンバーと握手
第3段階…梅ンバーに年賀状

そして今日…
第4段階…梅ンバー全員のサインゲット!
一気に梅ンバーさんとお写真を!とミキ嬢にも打診していたのですが…
最後に携帯電池切れ!
第5段階の写真撮影は次回までのオタノシミにしておこう。

ミキ嬢にお願いしておきながら何も言わずに帰っちゃったのが気掛かり。
あとであちらに遊びに行かせてもらおっと。
詳しい梅ライブは後日…
CA390184

火事だぁ〜〜〜!ぁ、ぁ、あ、あぁ?(・_・;)

職場で1年365日のうち最もいそがしくなる「 春分の日 」の
まだぬいいとさんが出勤していない早朝5時半頃のこと。

姉・keshidama さんが顔を洗っていたらなにやら物々しい
サイレンの音が。
どうやら近所で火事があったらしい。
それにしても近い、近すぎる、なんて家族で話してたら
急に消防士さんがやって来た!

「 すぐに避難してください!」

顔を泡だらけにしたまま慌てて逃げ出す keshidamaさん。
え?火事?どこどこ?たいへんだ!
やがて消防士さんたちが、仕込み作業たけなわの店内に
入ってきて当たりを見回し、そして蒸籠( せいろ )から
モクモク湯気が出ている蒸し台に目をやった。

消「 あの〜、コレ、なんですか?」
父「 あ〜、コレ?赤飯やもち米、蒸してますねん。 」
消「 コレって、毎朝やってるんですか?」
父「 はぁ、毎朝やってまっせ〜。」
消「 あ、そうでしたかぁ。…じゃ、誤報ですね。^^;」

どうやら朝からモクモクと湯気立てて蒸し物やっていたのを
通行人が火事と勘違いして通報したらしい。
「 そういやいつもと風向きが違って反対方向に
  湯気が流れてたからかなぁ 」
とは、お義兄さん談。

洗顔もそこそこに平謝りするkeshidamaさんに対し
「 あ、おたくは全然悪くないですよ。誤報ですからね。」
とやさしく応える消防士さん。

消防士さんにしろ、救急隊の方にしろ、いつも応対は
やさしくて丁寧だとkeshidamaさんはとても感心していた。

気づけば店の前にはおびただしい数の消防車に救急車。
それを見てますます恥ずかしくなったkeshidamaさん
お隣の奥さんがパジャマ姿で玄関から出てきたのを見て
とっさに慌てて身を隠したそうな。
何も悪いことしてないのに…ね。(^皿^)゛

それにしても、笑い話で済んで良かった。

keshidamaさん曰わく。
「 今度ほんまに火事になったときにちゃんと消防車
  来てくれるやろか?
 『あ、あそこ?またもち米蒸してるだけちゃうん?』
  とかいうて来てくれへんかったらどないしょー!」

(笑)(笑)大丈夫。通報がある限りきてくれるよ。
日本の消防、救急体制には本当に頭が下がる。
当たり前と思っちゃいけないな。

さて、明日は( 日付が変わって今日か )彼岸明けだ。
またがんばって仕事しよっと♪

義援金

「いいとも」で義援金の送金先紹介ボードの映しが短くて
「 もっと長く映さないと(視聴者が)書けないじゃん。」
と言った中居くんに対して
「 そんなのネットで調べればいいじゃん。」
と冷たく切り捨てた某芸人がどうしても許せない
ぬいいとさんです。

ネット見ない日本人、まだまだ結構おるで。
ほななにかい、ネット見ぃひんヤツは募金せんでも
えぇっちゅうんかい!
今、画面のむこうで必死でメモ書きして間に合わんかった
おばちゃん、あんたの一言で募金する気萎えたと思うで。
そんなもん銀行や郵便局行ったらなんぞ書いた紙
置いてあるっちゃ〜それまでやけど。
本気で送りたいヤツはどないしてでも送るっちゃ〜そうやけど。

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:

とにかく、義援金だけは少しでもいいから
早い時期に送りだいと思っていた。
被災者の苦難はこれから先、決して短くはない
あとから送ることも大事なこと、とは思うものの
やはり今が一番大変なときである。

「 義援金募金を装ったならずものにご注意。
  募金は身元がはっきりした団体、政党などに託して。」
そのようなことをポン酢のnao さんちで見かけた。

そのような団体が早くからテレビなどで募金をよびかけていた。

「 銀行や郵便局に振り込み用紙があります。
  窓口でふりこんでいただくと手数料は無料です。」

被災地に送る100万円は惜しくないけど
それにかかる数百円の手数料は払いたくない
ぬいいとさんである。
( あ、100万円は、たとえば、のお話ね。^^;
  ぬいいとさんのヘソクリ、そないにあらしまへん。)

窓口ってか!
仕事終わってからじゃ間に合えへんし、朝はなぁ…

それでも行けない時間じゃないので時間作ろうと思った矢先
「 ドラえもん募金 」がATMでも手数料無料と聞いた。
テレビ画面のメモ書きはできなかったけど
ネットで調べりゃわかるだろう。
( ぬいいとさんが前フリで叩いた芸人か! )

そんな折り、いつも私が携帯でブログチェックしている
若男子ミュージシャンが
サンドイッチマンが立ち上げた募金口座の応援をしていた。
世の中的にはまだまだマイナーな彼らだが
人物は信頼できる、と私はふんでいる。( エラソウニ! )
振込先は…おぉ!あのだだ長いユニバ関係か!
ってな名前の銀行だ。
ここは普段から同行からなら全支店どこに振り込んでも
手数料無料なのよね!

ってなわけで結局小さな組織だけど私にとって
一番敷居が低かったココに振り込ませていただいた。

ホントにスズメの涙ほどの金額、最終的に被災地のどこかで
役立てばそれでいいと思っていたので確実なところなら
どこに入金してもよかった。

「 何かを広めるには少しでも敷居を低くする努力が必要だ 」

この度も学ばせていただいた。

パパのブログより・2

最近人のネタをパクリまくりのぬいいとさんです。
自分がいいと思ったものは喋らないと気がすまない質です。
それが皆さんにハマるかどうかは別にして・・・^^;;;

~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

例のパパさんが私以外の愛人(冗談ですよ!!)に宛てた
メールの一部をサイトにアップしていましたので
ご本人の承諾を得て、ご紹介します。
状況の背景がよくわからないので
一部抜粋して(要するに良いとこ取りw)掲載いたします。

~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

 貴女の辛い気持は良く分ります。
日本中がストレスを抱えております。私もストレスを溜め込み腹の立つ事ばかりです。

 人ごとのような緊張感のない企業防衛に走る東電幹部の記者会見、記者会見に一番激怒しているのはロシアだそうです。ソ連時代チェルノブィリ事故を国家ぐるみで隠蔽した経験がありますからね。泥棒は泥棒の手口がよく分る。

 今度の震災を「天罰」だと言った東京都知事、この古典的民族主義者を何故マスコミは批判しないのでしょう。強大な権力で根回しでもしているのでしょうか。

 選手が反対しているのに野球を強行しようとする読売の爺さん、買いだめに走る馬鹿者達、国家の弱みにつけ込んで円を買い漁る外国のハゲタカ達・・・・・・・・

 貴女にひとつだけお願いがあります。これだけは認識して欲しいのです。「阪神大震災」は過去の話しではありません。トロイ戦争や源平の戦いのような歴史に封じられたものではありません。震災で障害を受けた人達は今も苦しんでいます。身内を失った人の傷は時が経っても癒えません。どうかその人達を傷つけないで下さい。

 今度の震災で真っ先に東北の地へ駆けつけた「救命救急」チームは何処かご存知ですか。東京でも横浜でも名古屋でもありません。神戸のチームです。彼らは地震から僅か2時間後に神戸を出発しています。

 また支援物資の際、相手に仕分ける時間のロスを少なくするため、品名、性別、年齢別まで記入しているのは神戸と大阪です。これらは阪神大震災から学んだ教訓です。

 日本の西(神戸)が倒れた時、東の人達が手を差し伸べてくれました。日本の東が危機の時、西が助ける番だと誰もが思っています。勿論、関西だけではありません。東海も北陸も中国も四国も九州も同じです。

 いざとなると、日本人は不屈の闘志と屈強な忍耐力を発揮します。二発の原爆を落とされても這い上がってきた国民です。これほどの災厄に遭遇しても暴動や略奪に走らぬ、世界でただひとつの国民です。

~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

阪神淡路大震災は16年前のことですが
その傷が癒えるまでには数年、十数年かかるというのは
当時被災された方の声です。

夕飯準備があるので、最後に一言。
「 いまだけでなく、細々とでもいいから
  交代でも良いから、続けよう。」

通天閣兄さんの声

著作権のこともあるので最初は「智香子さんの産物」として
名言集」に載せるつもりだったんですが
字数オーバーでアウト!
やはりこちらでお披露目いたします。

「通天閣兄さんの声」

本人さんから「リンクでお願いします。」とのことでしたが
サイト変更などで将来いつリンク切れになるかわからないし
永久保存にしたいのでここにもコピペいたします。
大事なものはバックアップとっておかないと・・・ね。^^
私が、いえ、ひょっとしたら大阪人の多くの人が
こんな思いでいるんじゃないかということをあらわした
すばらしい綴りです。

★.。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*

「通天閣兄さんの声」(一部省略しています。)

昨日出かけていたのですが
帰りが夜になって
新今宮の駅で 乗り換えのために降り立ち
通天閣を見たら

ネオンが消されていました。

なんか
泣きそうになりましたよ。
決して
ネオンが消えてたから
寂しくなったというのではなく
なんだろ
なんか 通天閣が
心を持つひとつの生命体のように感じて
心が ドクン!と音を立てたんです。

もちろん
それは私の思い過ごしです。

ネオンを消すのは
通天閣を運営している会社さんの判断で
3月14日から 消灯しておられるんだそうですが

私は 何でも 擬人化するクセがありまして
駅のオームから見た
通天閣の薄暗い姿から
通天閣兄さんの声が聞こえてきたんです。

★.。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*

えらい大変やな。
毎日えらい大変や。

しゃーけど
どないしよ
ワシ 貯金もないし 募金とかでけへんし
パワーはあるけど足がないから
東北まで行かれへん、、

どないしよかな
そや!
ネオン消そ!
ネオン消しとったら おなかも空かんから
そんなにぎょうさん 電気のエサもいらんしな。

関西電力はんは
節電せんでもええって言うとったけどな
でもな。
なんか
ワシも気持ち表したいしな、、

思いついた時
ワシ 天才ちゃうか、、、思たわ

なぁ!ビリケンさん!!
あんさんどない?

まぁ
せやから
大阪に来てくれてるみなさん
ワシとこ来るんやったら 昼に来てな!
昼やったら よー見えるから!
いつもより ちょっと 胸も張っとくから!

あ、
夜も 真っ暗けには せんとくよ。
あたまのてっぺんの帽子だけは
チカチカさせとくわ。
それは
ワシからの ガンバレ! のメッセージや。

我ながら
ハイカラなこと思いついたやろ?
へへへへ・・・

えーーっと
東はどっちやったかいな、、、
東に向けて
ちょっと多目にチカチカさせとかんとな、、

そんなもん
見えるかいな、、てか?

エッフェルはん 突っ込みきっついわ。
アンタは知らんやろけど
ワシ
こう見えて 東京タワーのアニキには
世話になってまんねん。

ま、
あんたには関係ないけどな。
どんな世話になったんか?って?
アンタもしつこいなー
そんなもん
ワシも忘れたわ。

アホやと笑うなら笑うておくんなはれ

ワシあんまりこういうことは
恥ずかしいて 大きい声ではよう言わんから
せやから ネオン決してるっちゅなことも
あんまり大々的に宣伝せんでええで。

賛成も反対もありまんねやろけど
ワシは
消しまんねん。
消してまんねん。

せやから
ちょっとはがゆいかもしれまへんけど
ワシは
ワシにできることしか
できまへんよってにな。

なにより
ワシ ココの社長を信じてまんねん。
ワシがどうしたいかを
ようわかってくれてまんねん。

どちらはんも
きばっていきまひょ!!!!


・・・・っていう声がね
聞こえたので
そっくりそのままを ココで再現。

ワラワバワラエ

ページナビゲーション