2025年11月 9日(日) 07:22 JST

remon さんからの贈り物

以前にword の達人としてご紹介したremonさん。
(竜の子たっちゃんさん改め。)

その後のremonさんなんですがね、拍車がどんどん
かかりまくりなんです。(笑)

ひなまつり!にもサラリとご紹介しましたが
その後もAKB48の日(もうえぇっちゅうねん)には
こんなものを贈ってきて下さったり・・・


笑の卒業式には
「たしかこんな制服の高校じゃなかったかな?」
と、正式に名を明かしていないにもかかわらずビンゴな推理で
こんなお祝いをして下さったり・・・


なんだか疲れてるなぁ~、なんて時はナイスなタイミングで
「お茶でもどうぞ」とケーキまでいっしょに・・・・


頂戴してばかりでなにかお返ししなくちゃいけないんだけど
ん~、なにも思いつかない!

お返しにはならないかもしれないけれど、こんなもんアップしました。
「ぴ~がくあるばむぅ~!」
(ドラえもん風に)
←左の画像をクリックしてね♪
スライドショーをお楽しみください。^^



remonさんもぬいいとさんも通ったP学。
パパが昔(ぴーーーーーーーー(R15指定)ーーーーーーーーー)
だった時、その(ぴーーーーーー)が(ぴーーーーーーー)だったP学。
いつもここにお越しのあ~んな友や、こ~んなダチと共に過ごしたP学。
そんなP学院をアルバムにまとめてみました。
関係者の方々、是非お立ち寄りください。
関係者以外の方には退屈だと思いますが、お時間があれば
お気軽にお越しくださいマセ。^^

忘れてなぁい?

今日は彼岸の入り。
いつもなら開店前からおはぎをお求めになる方が
ちらりちらりとお店の中まで侵入してこられるのだが
( コレって、大阪人特有なんですってね!)
今朝はお客様の出足がゆっくりだ。

売れるスピードも例年に比べて遅すぎの感が。

景気だとか天候だとかの影響かと思われたが
なぁんか違う気もする。

あの〜ひょっとして、もしかして…みなさん!
今日がお彼岸の入りだってこと、忘れてやしませんかぁ!?

彼岸の中日( 春秋分の日 )と違って普段でもよほど注意を
していないとウッカリ忘れてしまいそうなこの日
ましてやみなさんもご存知、ここのところの超大騒動。

案の定、昼過ぎあたりから
「 今日が彼岸の入りやっていうの忘れてたわ。
  ここの看板見て思い出してん。^^ 」
といいながらおはぎ買っていかれる方がチラホラ。

みなさぁん、お彼岸ですよ〜♪
別にぬいいとさんとこのおはぎでなくてもいいから
お供え携えてご先祖さん参りしましょうねぇ〜♪

…と、人に言っておきながら、我が家の仏様は
「 ほっとけ〜!(放っておけ、の意) 」状態の
ぬいいとさんである。
110318_1537~0001

善からぬ落書き

「 今のままで。自信をもって 」
と、まわりから後押ししてもらったにもかわらず
自信を失いかけてたぬいいとさんです。

ぬいいとさん、自信持って。^^

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:

ちょっとばかり面白くないことが度重なって
なにもかも放り出したくなる衝動にかられると

「 いっそのこと、もう何もかも流れちゃえばいいのに 」

だとか

「 いっそのこと食料危機がくれば
  買い物も料理もしなくて済むのに 」

なんてことが、一瞬頭をよぎってしまうことが
そんなに頻繁ではないのだが、たま〜にある。
罰当たりな考えであることは百も承知なので
そんな時は頭の中に書いてしまったそれを
慌てて消しゴムで消そうとする。
鉛筆でうっすら書いてあれば難なく消えるのだが
時にはボールペンかマジックで書いてしまったのか
消しゴムではなかなか消えなくて、強引に修正テープで
誤魔化してやり過ごすこともある。

どれだけ自分が恵まれた状態であるかというのは
今、日本国中の大半の人がヒシヒシと感じていて
みんなそれぞれ前を向いて歩こうとしている。

そんな状況にも関わらず、スーパーの棚が
アチコチ空いているのを見てつい
「 いっそのこと、カラになってしまえばいいのに
  そうすれば変にお金つかうことも
  夕食のおかずに頭を悩ますこともないのに 」
なんて言葉をアタマの中に落書きしてしまった
ここ数日のぬいいとさんである。

起こった面白くないことって、震災とは全く別の次元の
生死に関わるわけでもない些細なことなのに、ね。^^;;;

あれだけ苦手だったツイッターなのに
震災以後、特にここ2日ほどはそのツイッターに癒された。
震災の事とは全く別の事で落ち込んでいたのに、である。
頭の中に万年筆で書かれた罰当たり言葉はガンジー修正液で
シュワシュワシュワ〜っと泡とともに消えた。
( とってもわかりづらい昭和なたとえwww
  ちなみにガンジー修正液は姿を変えて今も健在。)

自分発信のつぶやきはないけれど
修正液となってくれたアチコチのつぶやきを
みなさんにおすそわけした。
カッコ良く言えば「 リツイート 」
早い話が「 ウケウリ 」???(笑)

ご興味のある方は向かって右手のブロック
「 Twetter 」バナーからどうぞ。

あんまりパッとしなかったらゴメンナサイね。
あたし、ちょっと人とツボが違うから。

ページナビゲーション