2025年1月13日(月) 04:17 JST
- 2007年8月30日(木) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 4,634
なんて意気込んだけど
今年、その時間はY太の校庭キャンプの
お手伝いがあったり仕事があったりで、結局
「24時間TV」は最後のゴールシーンしか
観ることが出来なかった。(笑)
番組全体のことは何も語ることはできないけど
「マラソン」に関してはぬいいとさんの中でも
疑問視したいことがいくつかあったので
ちょっとおしゃべり。
「なぜ、マラソンに感動し切れないのか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・
「走りに関してはほとんどズブの素人である
タレントさんを、毎年抜擢して
マラソンを通して自己の限界に
挑戦してもらい、感動を分かち合いたい。」
最初の趣旨はこうだったんだろう。
いや、今もそう定義づけられてると思う。
毎年ぼんやりと最後のゴールシーンを見ていたが
去年の「あまり好きでない」発言を目にして
ちょっと、いがった見方が頭をもたげた。
「そういえば軽く感動はするけど
感激屋ぬいいとさんをもってしてでも
涙流すほどではないよな。」
アホなぬいいとさんでも
ここに至るまでのタレントさんのご苦労は
察することはできる。
なのにどこか腑に落ちない心持ちである。
「感動よりも、心配の方が大きい。
番組終了後、ほんとにランナーとなった
タレントさんに後遺症はないの?
やり終えた充実感ってほんとにあるの?」
何ヶ月も前からトレーニングしているにもかかわらず
ゴールしたときにはテーピングだらけだ。
完全に自己の限界を超えている。
これって、本当にタレント本人さんの意思?
- 2007年8月29日(水) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 3,154
もう10日以上も前の話をほじくり返します。(笑)
最初に言っておきます。
「24時間TV」のファンの方
お気を悪くしたらゴメンナサイね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年やってる「24時間TV」。
毎年、楽しみにしてるでもなく
かといって否定的になって避けるでもなく
忙しいこともあって時間割いて
観つづける事はなく
でも最後のマラソンゴールシーンだけは
夕飯準備時間ってこともあって
なぜか遭遇している。
ちなみに「募金」は一度もしたことがない。
去年、ネット上でそんな「24時間TV」を
「あまり好きでない。」
と言いきるコメント数件に出くわした。
面識のある方の意見であることと
理由が載せられていなかったことに
ぬいいとさんはいたく興味をそそられる。
「24時間TVからこの方たちは
いったい何をどう感じてるんだろ?」
あれから1年、今年も24時間TVはやってきた。
「よし、雰囲気に流されず
今年は少し冷めた目で
24時間TVを観てやろう。」
- 2007年8月28日(火) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 3,964
8/23付け「名前騒動」
認(したた)めたのは23日でしたが
わけあって(些細な理由です。)本日UPしました。
「えらいぬいいとさんエラそうに(笑)」
今日UPする前に読み返して
自分で笑ってしまいました。
数日経って「ちょっと待てよ?」
が、あたしの心の中に沸いてきたので
追記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あとから思ったこと。
「この報道はホントに
当事者が問題提起したものなの?」
光市母子殺害事件の遺族、本村さんの
言葉をお借りしていうならば
「自治体による対応の違いを
世の中に問題提起したい第三者が
この親子の事例を利用した。」
ってことも考えられるんじゃないかな?
そのためにこのご両親がうまーく
利用されたのだとしたら
このご両親にも同情の余地はある。
・・・そんだけです♪
- 2007年8月23日(木) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 4,538
「きららちゃん騒動」
子どもに「稀星」と書いて
「きらら」と読む名付けをした両親がいて
自治体によって提出した出生届の受理の
扱いが分かれたことが問題になっている
ニュース。
率直な感想。
「この両親にはあまりいい印象が持てない。」
命名に関しての思い入れや考えは
十人十色、千差万別なので
「きららちゃん」と名付けたことに関しての
あたしの考えはここでは省略。
(しゃべり出すとキリがない。)
どこがあまりいい印象が持てないのかというと
「どこか、腹くくってないんちゃう?」
というテイが少なくとも私には伝わってくるから。
「最初提出した居住地の役所で
出生届けを受理して貰えなかった時は
とてもショックだった。」
という母親。(これは生の声。)
あたりまえ。
当然起こりうると予測できる事態だ。
居住地役所の対応は責められるものではない。
それでも出生地でも提出可能と聞き
再提出の結果、めでたく(?)受理。
コレに関してはなにもいうことはない。
決められた掟の中での行動なのだから
「ありがたき幸せ。」と、名前を授かればいい。
あとはその「名前に込めた意気込み」と
同じ信念をもって子どもを育てていけばいい。
だけど。・・・だけど!!
「自治体によって扱いが違うのはおかしい」って?
もともと自治体とはそう言うものだ。
各種手当てや受けられる恩恵も自治体によって
違いがある。
その「違い」があるからこそ
「きららちゃん」という名が受理されたのだ。
感謝しこそすれ、責めるべきものではない。
「ある程度、決まりを統一して欲しい。」って?
この両親のおっしゃる通りだ。
そうすれば「稀星ちゃん」はじめ
「姫茶」=「キティ」や
「十兵」=「クリストファー」
なんて名前は即刻却下されるであろう。
結局、この親御さんは自分の「エゴ」(イイスギ?)を
世間みんなに認めてもらって
正当化したいんじゃないかな?
名付けにかかわらず、なんでもそうだけど
法的に許されてても常識的に外れたことを
行いたいのならある程度の傷を負う覚悟でないと。
傷を負う覚悟がないなら最低限
「出る杭にならない」心構えが必要だ。
首から下の影像だけで登場し
TVカメラを前にして
「自分なりの正論」をぶちまける。
ご両親は一石を投じているつもりだろうが
ぬいいとさん的には説得力ゼロだ。
「子どものために傷を負う覚悟」
が伝わってこない。
顔出すか、子どもさんのことを考えるのなら
いっそのこと一切なにも言わないか
どちらかにすべきだろう。
- 2007年8月16日(木) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 4,583
「ぬいいとさぁん、私、家出てン。」
今日久しぶりにお会いした彼女から
このようなご報告をうけました。
彼女とはめったにお会いすることはないけど
道ばたなどでばったり出会えば
軽く井戸端会議が花咲く間柄。
そんな彼女と数年前、ひょんなことで
数時間話し込む機会があり
結構内容の濃いお話を伺うことがありました。
内容は「家族のこと、特に夫婦間の問題」
細かくお話しを挙げればキリがないので
ここでは省略しますが、ひとことでいえば
「モラルハラスメント」
感情的になるでもなく、少し笑さえも浮かべながら
フツーの井戸端会議のようなテンションで
家の中での様子を語る彼女。
この手のお話は
「相手(ここでは旦那)の言い分を聞いてない」
こともあって普段なら本人さんの言い分を
6~7割にして聞くのですが
それでも、ちょっと、ヒドイ。
目に見える暴力じゃないだけに、また
モラハラしてる本人にはほとんど自覚症状がないだけに
現れにくい問題です。
旦那様の年齢からして改善の見込みも極めて少ない。
「 こりゃ、別れた方がいいかも?
でも、現状はキビシいよなぁ。
時期が来るまで我慢するしかないか。
それまで彼女の精神が保てばいいけど。 」
なんて心の中で思いながらも、その日は
お話しを聞くだけで終わりました。
そんな彼女が「1番大事な宝物」を携えて
このたび、家をとびだしたという。
彼女のキャリアはしらないけどこの世の中
普通に主婦してた女の人がある日突然
一人で食べて行くには並大抵ではない。
しかもちょっとばかし維持費のかかる「宝物」もある。
ふつうなら「宝物」の為に耐えて我慢するという
選択肢をとりがちでしょう。
ただ彼女がその方法をとった場合、いつか
それによる「ひずみ」が出て来るであろうことも
十分予測できたので、今回の
「 家、出てぇん 」
は、びっくりしたと同時に、なんだか
正直安堵めいたものを心に感じました。
「宝物をめぐる近隣住民とのトラブル?」
なんて憶測も流れかけてましたが
それならばわざわざその近隣住民に
お別れの挨拶なんてこないはず。
私も本当の詳しい事情というのは知らないので
その憶測を流れを
「そうじゃないみたいよ。」
としか止めることしかできませんでしたが。
ゆっくりお話しする余裕もなかったので
こちらの思いは伝えられなかったけど
「よく、思い切ったね!
寂しくなるけど、陰ながら応援します!」
と、この場をかりて彼女にエールを。
ページナビゲーション