- 2007年7月23日(月) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 4,102
1学年に1クラス(34名)しかないので
クラス替えはありません。
学年始めの楽しみといえば
「担任、だれ?」くらい。
1年、3年と、うけもってくださった
ベテラン「たかこ先生」から
教師生活5年目(やったかな?)
シャキシャキ、フレッシュ女史
「しずか先生」へ。
成長過程に必要な細かい「いざこざ」や
学校のゴミ袋まであさりまくって
全校先生にご心配をおかけした
「歯の矯正器具、紛失事件」
超初期段階で発見し、大事には至らなかった
「アタマジラミ騒動」
などバタバタしたけど最終的には
みんな笑い話ですむことばかりでした。
先日も「しずか先生」と懇談しましたが
Y太のことについて歴代の先生が
口を揃えておっしゃるのは
「 賢い。」
ということ。
あ、決して「頭がいい」とか
「勉強がよくできる」
とは、違うんですよ(笑)
「大変よく出来た」はいつも1~2個です。
でもね、親のあたしが常々「こうあってほしい」
と思っている像があって
今のところ、そこからは離れていない様子です。
- 2007年7月22日(日) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 3,644
某女史が「さるさる日記」に
画像をアップしてるのをみて
あたしも挑戦してみましたが
もんのすげーことになってしまいました!
はっきりいって、笑える。
もう晩ごはんの準備しなくちゃいけないので
修正するのはあとにしよう。
今の笑える画像は期間限定です。
お早めにチェックしてくださいましぃ♪
(右リンク集「なんてこたぁない名言集」よりどうぞ。)
- 2007年7月17日(火) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 3,843
世帯数、千軒以上あるお膝元、「○野西4丁目」。
マンションなんてほとんどない。
こまかぁ~いごちゃごちゃした家並みが続く。
おまけに路地は迷路状態
詳細地図を見ただけでめまいがする。(笑)
ここに足を踏み入れる前に
Y太のダチが点在する「○野西1丁目、南部」で
ちょっとウォーミングアップしよう。
(239)
- 2007年7月17日(火) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 3,685
年金問題で
「『性善説』にならって
最終的には人柄を見て判断。」
なんていうくんだりがあった。
政策としての善し悪しは別にして
ぬいいとさんはこの「性善説」に
基本的にはうなずきモードだ。
根っからいい人ばかりじゃないけど
根っから悪い人ってのもそないに多くないと思う。
大多数は状況次第で「どちらにも転ぶ人」だろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玄関先で住人さんに出会えば
ニコッと笑って挨拶し、控えめにチラシを渡すと
思ったより皆さん、温かく受け入れてくださる。
こちらが明るく、気負わずに自然体で接すれば
「いい人」って、結構イッパイいらっしゃる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「なんや、U倉さんの妹さんかいなぁ!」
こう声をかけてくださる方も少なくない。
ぬいいとさんももはや「看板娘」ではない。
主役は「姉夫婦」だ。
とある団体に所属する姉夫婦は、その絡みで
地元のあちこちに顔見知りが存在する。
チラシを見て好意的なお言葉を
地元の会合の時に義兄や姉にかけてくださる。
ありがたき幸せ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方ポスティングしてたら、とあるお家から
「ヴィクトリィ~~~~~!!」
の叫び声が聞こえてきた。
(^_^;) はは、ここでもやっとるやっとる。
例のエクササイズは、TVでやってるさわりの部分を
ちょっと真似ただけで肩の古傷が「グキッ!!」となった。
キャンプイン以前の問題アリと、早々に断念。
自分なりのリハビリをしよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21(木)朝200、夕140
22(金)朝300、夕100
23(土)朝250、夕100
24(日)400
25(月)222(○野西3丁目含む)
雨が降らないウチに、配れるだけ配ろう。
http://nuiitosan.blog.drecom.jp/archive/417
- 2007年7月17日(火) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 4,470
幅数メートルの国道を隔てたお店の向かい側は
とっても近いんだけど「生野区外」阿倍野区である。
「天北2丁目」比較的、ブルジョアな町。
それでも後から解ったことだが
2丁目は他の1丁目や3丁目とちがって
この町は比較的生野の町並みに近いモノがある。
でもさすがに「文化住宅」は、なかったなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぬ「なぁなぁ、この辺(○野西4丁目)って
『文化住宅』多いなぁ。」
姉「そやねん!私も配りモノしてて知ってるけど
ほんま、多いでぇ。」
ぬ「『こぉんな所に!?』ってな建物でも
ちゃーんと人が住んではるねんなぁ。」
姉「『ひらの』(家のすぐ裏にある小さな飲み屋さん)
の2階も文化住宅になってんの、知ってた?」
ぬ「ひぇ~~~ヾ( ̄◇ ̄)ノ
それは知らなんだわ~~!」
姉「( ̄ー+ ̄) そやろ?
でもあたしも自分一人やったら
住むの、あんなとこで十分やわ。」
ぬ「あたしもそう思うわ。
雨風さえしのげたらなぁ。」
姉&ぬ「クックックックックッ!! (^皿^)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27(水)朝250、夕50(○西3~4残り)
28(木)300
29(金)300
30(土)300