EXPO2025☆0.2/30
- 2025年11月 2日(日) 15:57 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 4
2025年1月
小学生時代の同級生との呑み会にて。
「うちの会社で万博チケットが安くで買えるよ!」
ということで女子3人で万博へ行くことになった。
それまでボランティアに行くことは決まってたけど万博自体に行く予定は全くなかった。
ほどなく友からメールでいろんなものが送られてくる。
送られてきた説明書のpdfファイルみながらあーだこーだそーだの連続(笑)。
万博ID?チケットID?来場日申し込み?2か月前予約?
なんやえらいややこしいなぁ。
こりゃ最初のハードルがいささか高い。
友との約束だから迷惑かけまいとなんとか期日前にハードル飛び越えたけど、もしお声をかけてもらえなかったらいつまでも、ヘタしたら閉幕までエンジンがかからず行けずじまいだったかもしれない。
この日この時、このメンバーで呑み会があったこと
「行こう!」と声をかけてもらえたこと
遡れば数年前、同窓会を機に幼なじみと何十年ぶりのお付き合いが復活したこと
どれもこれもに感謝だ。
コレらが、なければ
EXPO2025☆あーちゃら/30
はなかったかもしれない。
小学生時代の同級生との呑み会にて。
「うちの会社で万博チケットが安くで買えるよ!」
ということで女子3人で万博へ行くことになった。
それまでボランティアに行くことは決まってたけど万博自体に行く予定は全くなかった。
ほどなく友からメールでいろんなものが送られてくる。
送られてきた説明書のpdfファイルみながらあーだこーだそーだの連続(笑)。
万博ID?チケットID?来場日申し込み?2か月前予約?
なんやえらいややこしいなぁ。
こりゃ最初のハードルがいささか高い。
友との約束だから迷惑かけまいとなんとか期日前にハードル飛び越えたけど、もしお声をかけてもらえなかったらいつまでも、ヘタしたら閉幕までエンジンがかからず行けずじまいだったかもしれない。
この日この時、このメンバーで呑み会があったこと
「行こう!」と声をかけてもらえたこと
遡れば数年前、同窓会を機に幼なじみと何十年ぶりのお付き合いが復活したこと
どれもこれもに感謝だ。
コレらが、なければ
EXPO2025☆あーちゃら/30
はなかったかもしれない。







