2025年11月 7日(金) 06:29 JST

ゴールデンウィーク

4/29(火)を休業してもらい、あわよくば5/6(火)も!

なんてもくろんでたら、今度は先手を打ってオヤジの方から

営業宣言が出された。

サービス業、しゃーないっちゃー、しゃーない。

5/2(金)買い物を終えていざ帰宅、と自転車動かしたら

・・・・・・ギクッ!!!

やってしもた。 「 ギックリ足首 」。もはや持病である。

歩けない、階段上れない。(でもなぜか階段降りることはできる。)

GW4日間、医者もあいてない、このままじゃ仕事にならん!

・・・即行、いつもの整骨院へGO!

原因は定かではないが、きっとどこかの筋が歪んでしまうんだろう。

自分では修復不可能だが、これがここのあいちゃん先生や

たくちゃん先生に 「 フンッ!!!!! ( ̄^ ̄)!!! 」

と、引っ張ってもらうとあら不思議、次の日には歩けちゃうのである。

この 「 ぎっくり足首 」 数日通っても治らなかった整骨院も過去にはあった。

あいちゃん先生もたくちゃん先生もまだ20代。

若いのに、仕事はキッチリしてらっしゃる。^^

ぬ 「 とにかく4日間、なんとか動けるようにしてぇ!(´人`)ヾ 」

との泣きつきにせっせとテーピングゥ~!を施してくれたあいちゃん先生。

ありがとう、なんとか4日間持ちました。^^ゝ

でもやっぱりまだ万全じゃない様子。

明日、もう一度もんでもらおうっと。 

実は連休。

連休中は毎度のことだが旦那に負担をかけてしまった。

仕事とはいいながら、しっかり山ノ井の実家にお泊まりして

ごちそうをたらふくおよばれしてきた。^^ 

GWは仕事だったが、じつはそのあと、私は連休だ。

家族持ちの方は休みといえどもなかなかゆっくりできないので

「 いゃ!ぬいいとさん、ズル~ 」

なんて思われる方もいらっしゃるかも?

しかしかくいうわたしの連休も1日目は洗濯と掃除、身辺整理に明け暮れた。

あしたも同じ様なもんかな?

この連休2日間、遊ぶことは諦めて身辺整理にいそしんで

家の中をすっきりさせたかったんだけど・・・2日じゃ足らないみたい。(T_T)

GW中のお勉強

慌ただしい毎日だったけど、ちょこちょこお勉強もしていた。

本当は家の中の身辺整理をそこそこにして

「 web上の家の中 」 身辺整理したいんだけどなぁ。

真夜中にもかかわらず、リアルタイムにアドバイスしてくれたおっしょはんがいる。

脳みその構造と行動力はぬいいとさんとは天と地ほど違うおっしょはんだけど

それ以外は子どものことを本当に愛している我々と同じ 「 母 」だ。

私がサイトと悪戦苦闘してるのと時を同じくして

自らの覚え書きをweb上で綴っていたおっしょはんがいる。

「 覚え書き 」 という形だが、さりげにポンと私の背中を

押してくれたような内容だった。勘違いかもしれんけど。^^;

三ヶ月以上、ずっと音信不通だったおっしょはんのカキコミがあった。

もう帰って来ないんじゃないかと、心配していた。

私だけでなく、みんなが心配していたことは閲覧者数が物語っている。

「 全治四ヶ月、交通事故からの生還 」 コミュ的には事後報告だった。

回復具合が今ひとつわからなくて、そのへんがちょっと心配だけど。

このあいだ立ち上げたgeeklog ほほえみyoung-jaさんのサイトの

テーマ(テンプレート)をつくったおっしょはんである。

実は、少し、トラブっている。

GW勤労組おっしょはんの 「 アレ 」 試してみっか? 

Pのお仕事、復活!

先日、Y太の授業参観に行った時のこと。
PTAの代表取締役(四役)さんからお声がかかりました。
「 ぬいいとさぁん、はいっ♪ラブレター!(^_-)☆ 」
(^_^;) そんな茶封筒に入れたラブレター、あるかいな。
中身は「 平成20年度PTA臨時実行委員会のお知らせ 」
また中間管理職(実行委員)を1年ぶりにやることになりました。
今年のお役目は「 成人教育委員長 」
お母様方を募ってどこかの施設見学したり
講師を招いてなんぞ講座企てたり…
なぁんてことを取り仕切るお役目です。
自前に四役さんから打診があった時に
「 土日も仕事やし平日は火曜しか空いてへんし融通きかん人間で役立たんでぇ。」
なんてマイナス材料並べてたら
「 ほな、コレやったらなんとかできそうやね?^皿^」
と、当てがわれたお役目です。(とほほ^^;)
まぁ1年間休ませてもらったし、四役さんのご苦労思うと…ネッ。
おそらくかなり省エネ活動になるかもしれないけど
四役さん、許してケロ〜♪
まぁ、そこはキャリアで(Pの役歴8年!)
押さえるとこ押さえてがんばりまっさぁ〜。
さて、5月から始動です。
それまでにたくさんある「 ちいさなやりかけ 」
ちょっとでも片づけなくちゃ。山積みやけど。

道ばたにて


♪咲いたぁ、さぁいぃたぁ
 チュ〜リップぅのぉ花がぁ〜
 並んだぁ、なぁらんだぁ
 あか、しろ、きいろぉ〜♪
「 (笑)ほんまやなぁ。 」
と、Y太が鼻で笑う。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 春やねぇ〜。

ページナビゲーション