2024年12月28日(土) 15:53 JST

覚え書き

ブログのお引っ越し備忘録

社労士をしている友人からブログのお引っ越しを頼まれた。
これまで自事務所のホームページをさくらレンタルサーバーに
開設していた流れでさくらのブログを使っていたが
このたびホームページの移転によりさくらを引き払うことになり
それに伴ってさくらのブログも使えなくなってしまう
というのがことの次第。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

移転先はココログとの二者択一競争で勝利した
シーサーブログ。 ←おおげさな。
さくらブログのデータを管理画面からMT形式でエクスポート
シーサーブログの管理画面よりそのデータをインポート。
操作は簡単、ココログでは反映されていない絵文字まで
バッチリ載っかっている。
画像も一見何の問題もなく載っかっているようだが
ソースコードを見れば画像のリンク先はさくらのサーバーだ。

「 画像も完全に移行してほしい。」

というクライアントの要望、今の私の能力ならば
なんだかいけそうな気がする〜♪( 古。)

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

ブログにおける画像の在処とFTPの接続情報はわかっているので
まずはその画像を一気にダウンロード。
…と思ったらこれが一筋縄でいかない。
ビルダーのファイル転送ツールでは一向にファイルが
動いてくれない。
パーミッション?ファイアウォール?いや、全く同じ条件で
降りてくるファイルもある。

埒あかないのでFile Zillaでトライすると
ファイルは降りてくるものの60ほどの画像ファイルが
なぜかローカルにくると15程の空ファイルに化けてしまう
という摩訶不思議な現象が。
きっと所有権か何かの問題でおいそれとダウンロードが
できないようになっているのかも。
解決策をとことん模索しようかとも思ったが
画像ファイル30ほど( サムネイル含むと70ほど )の
比較的軽めのブログなので原始的に画像ファイルを1枚ずつ
ブラウザ上からダウンロードすることにした。
大昔、自身のブログのお引っ越しで大変お世話になった
Geekのネ申、にゃんこ先生に知れると

「 ( *´艸`)ふっ! 」

と、鼻で笑われてしまいそうな地道な作業だが
時間優先、急がば回れ、今の私にはコレが一番有効だ。

約40分でサムネイルを含む約70枚の画像ダウンロード終了。
これでも五年前の私がやっていたら
マウス握る右手をひきつらせて二時間くらいかかって
やっていた作業だろうな。
ショートカットキーは肩こり娘の強い見方だ。
( 未だ娘さん気分。)

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

シーサーのファイルマネージャ
(画像をブログ内にアップするツール)はFC2と同じく
アップロードしてもファイル名が変わらない。
( ブログによってはアップすることによってファイル名が
  変わってしまう場合がある。…あったと思う。うろ覚えw)
オマケにサムネイルのファイル名がさくらのソレと同じ。
コレ、幸い。( ̄∀ ̄)
データファイルの書き換えが最小限で済む。

地道な作業で一枚一枚降ろしてきた愛しい写真達を
シーサーのファイルマネージャーで然るべきところに
10枚ずつアップ。( 一気にアップできるのもありがたい。)

あとはデータをテキストファイルで開いて
元のさくらブログにおける画像住所( パス )を
新しいシーサーブログにおける画像住所に書き換えれば
いける…はず?

Tera padにてさくらの画像パスを検索
→一気にシーサーの画像パスに置き換え

…で一発オーケー!
( ひとつひとつ選択して書き換え、なんて
 五年前の私みたいなことはしないわよ!( ̄・・ ̄))

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

いきなりクライアントのサイトでトライするのは無謀なので
自分のシーサーブログを開設し、試験運転。
アメブロ、FC2、シーサー…依頼の数だけ
テストブログ「 まっしろしろすけ 」が増えて行く。
( なんのこっちゃ?ですかぃ?)

インポートしてみたがいきなり画像が載っからない!
よく見ると元ファイル名中にある「:( コロン )」が
前述、画像の原始的ダウンロードの過程ですべて
「_( アンダーバー )」に置き換わったファイル名に
なっていた。
う〜ん、これは一発置換できない。(><)
仕方がないが今度は原始的にTera padにて
然るべきコロンちゃんを上から順番に手作業で
アンダーバー君に書き換え。
( 笑うな! )

その他「 まっしろしろすけ 」にていろいろ試行錯誤。
モロモロのプチトラブルを確認してはクリアにし
本チャンに備える。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

一度インポートした上からもう一度インポートすると
記事は上書きされるのではなく、同じ記事がタブって
載っかってしまう。
いったん引っ越し作業をしたクライアントのブログ記事を
全部削除してクリアにした後に
修正したエクシポートデータをインポート。

( ̄ー+ ̄) できたがな。

サムネイル画像をクリックすると原画が出てくるソースが
書き込んであるのに、実際はサムネイルをクリックすると
アルバムサイトが開くようになっている。
( ̄∀ ̄)へ〜♪
どんなプログラムになってんのかワケワカランけど
追求すると深みにはまりそうなので、今回はいったんここで
終了。

さて、次はどこに「 まっしろしろすけ 」を
作ることになるのやら。

robots.txt

サイトマップ登録作業をしてから約10日。
いまだ検索しても出てこない。

はぐくみの時は1週間ですべて結果が出たのになぁ・・・
しばしはぐくみのroot にあるファイルを眺めてみる。
・・・ん?もしかして、robots.txt なぁんてのがいる?

Sitemap: http://www.example.com/sitemap.xml
Sitemap: http://www.example.com/LiveSearchSiteAuth.xml

ん~、こんな記述でいいのかな?
とりあえず、rootへうぷ。
間違ってたら、だれかhelp!(って、誰が来るねん?!)

Googleサイトマップ登録・その2

Googleサイトマップ登録ではgeeklogのメタタグプラグインで
チョチョイのチョイと出来るようになっていたが
地元学童保育のサイトをあっさりとしたHTMLのみのサイトにしたために
1から全部踏まえなけえばならなくなった。
以下、備忘録。

0.googleへのURL追加
http://www.google.com/addurl/?continue=/addurl
にて、まず登録。
実は忘れていたので、あわてて追記。なので「0」。

1.ウェブマスターツール画面に入る
http://www.google-sitemaps.jp/や、
http://affiliateland.blog52.fc2.com/blog-entry-33.html
を参考に。
アカウントははぐくみサイトを作った時に取得済みなので、ログインし
https://www.google.com/accounts/ManageAccount?hl=ja
のウェブマスタ―ツールをクリック。

2.メタタグをhead内に入力。
「サイトを追加する」をクリックしてHPアドレス(この場合、学童のURL)入力
「サイト追加ボタン」をクリック→サイト確認→「メタタグ追加」
(このあたりは管理画面が良く変わるので詳しくは省略)
とどのつまり、下のようなメタタグが出てくるので、それをindex.htmlのヘッダに入れる。
(<meta name="google-site-verification" content="・・・・・・・・・・・・・" />)
それに続けて以下のメタタグを入力。
  <meta name="ROBOTS" content="INDEX,FOLLOW">
 <meta name="description" content="☆★学童保育所のホームページです。">
  <meta name="keywords" content="☆★学童,▽▲区学童保育,○○○○がくどう">
  (http://enchanting.cside.com/hp/seo_meta.html参照)

3.sitemap.xmlの生成、アップロード。
http://www.google-sitemaps.jp/
にて、sitemap.xmlを手動で生成。FTPでrootにアップ。
再びウェブマスターツールに戻り、サイトマップを送信画面に
「sitemap.xml」と入力して送信。
各種、確認作業をして、終了。

・・・なんだけど、ホントにあってるのかどうかは不明(笑)。

検索して反映されるのはGoogleの場合1週間はかかる。

途中、手順を間違えてかなりうろうろする。
さて、あとは
yahooサイトマップ登録MSNサイトマップ登録
livedoorもいるかなぁ・・・。

Lovery1.5を1.6サイトで使用する

晩ごはんサイトがバージョン1.6.1になってるのに
テーマのLovelyが1.5仕様のままだった。
検索してもエラーが出るなど不具合があったのが
野放し状態だったが本日やっと解決すべく始動。
http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=859
Geeklog1.4.1のテーマを1.6のサイトで使う方法 を参考にして
  1. Loveryの/custom.cssをProfessionalCSS(1.6用)の/custom.cssに上書き
  2. Loveryの/images/custom/*をProfessionalCSS(1.6用)の/images/custom/*に上書き
  3. Loveryの/functions.phpをProfessionalCSS(1.6用)の/functions.php上書き
  4. 指示通りにProfessionalCSSのheader.thtmlおよびfooter.thtmlを修正。
4.の修正方法は次の通り。(みるくさんのサイトの記述をそのままコピペ)
ProfessionalCSS(1.6用)header.thtmlの<!-- ヘッダコンテナ -->の下に
<p class="skip"><a name="top" id="top">ページの先頭です</a></p>
を追記、
<p class="site_slogan">{site_slogan}</p>の下に
<p class="skip"><a href="#middle">カレンダーとメニューをスキップして記事へ</a></p>
<?php if (function_exists(mycaljp_slidecalender)) echo mycaljp_slidecalender(); ?>
を追記、
<!-- 中央ブロックコンテナ -->の下に
<p class="skip"><a name="middle" id="middle">ここから記事</a></p>
を追記してください。

ProfessionalCSS(1.6用)footer.thtmlの<!--[if !IE]> } #centerblocks <![endif]-->の下に
<p class="skip"><a href="#bottom">サイドメニューをスキップしてフッタへ</a></p>
を追記、
<!-- フッタコンテナ -->の下に
<p class="skip"><a name="bottom" id="bottom">ここからフッタ</a></p>
<p id="back"><a href="#top">ページの先頭へ戻る</a></p>
を追記し、
19行目あたりの
<li class="copyright_notice"><address>{copyright_notice}</address></li>
<li class="copyright_notice"><address>{copyright_notice}<br{xhtml}>
Theme&nbsp;by&nbsp;<a href="http://www.checheweb.com/y-two/">(c)cheche</a>&nbsp;featuring&nbsp;<a href="http://white-stage.com/">みるく</a></address></li>
と修正してください。

表示はスンナリOKだったが「検索」をかけると相変わらずエラーメッセージが。
/layout/Lovely/lists/inline is not a directory.
 
もともとLoveryにlistというディレクトリがないので
ProCSSのlistディレクトリをそのまんま/Lovery/下にup
 
またもやエラー。 /layout/Lovely/lists/inline/page_limit.thtml does not exist.
 
サーバー側を調べてみるとpage_limit.thtml
page_limit.thtm に!(最後のエルが抜けてる)
http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=3628&page=3&page_size=20
でも全く同じエラーがあったなぁ。
そういやこの1.6.1パッケージもLahplusで解凍したんだっけ。
あ、次に出たエラーも「これも最後のl (エル)が抜けてまっせ」だわ。
サーバー側のフヌケファイルに「l (エル)」ひっ付けて、
「うりゃ~!検索じゃい!どや!?」
・・・やっと検索結果が出たわ~。(T▽T)

Thank you,みるくさん、あいび~さん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
野放し状態のものリスト あといろいろいじりたいところもあるけど
http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=27も中途半端状態やけど
学童のサイトやPの広報誌、その他もろもろとの兼ね合いも考えて
・・・・・適当にや~ろぉっと ♪ ^^

CDの音源を着メロにする

http://www.cptown.net/i/index.htm
このサイトが比較的わかりやすかったので
とりあえずトライ。
まずは「着メロの作り方」のなかの「オリジナルCDから着メロを作る」の方法。

・必要なフリーソフトをダウンロード
■CD2WAV32のダウンロード
 (CDからWAVEファイルに変換するツール)
■WSC-MA2-SMAFのダウンロード
 (WAVEファイルをSMAFに変換するツール)
■ATS-MA2-SMAFのダウンロード
  (MIDIファイルをSMAFに変換するツールだが、
  出来上がったSMAFを再生するのに利用する。)

注・MIDIファイルとは音の情報のことで、音そのものではない。
  WAVEは音そのもののファイル。
  SMAFに変換すると、auおよびボーダフォン対応の
  着メロファイルとなり、拡張子はmmf.となる。

以下、サイトの通りに進めて手持ちのCDの音源で作成。
比較的トラブらずにできたが
音質は「んーーーーーー。(-_-;)」
なにやら昔のトランジスタラジオを聴いているような感じに
仕上がっている。
音源が「音、そのもの」のWAVEファイルだから致し方ないのか
はたまたもっと良き方法があるのか?

模索すべく、となりのタブにある「着うたのつくりかた」にある
最終的にAMC形式で作成する方法もトライしかけたが
MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3
というフリーソフトのダウンロード先が見当たらず、断念。

MIDIからなる着メロのクリアな音質に耳が慣れているので
耳は「こんなもんアカン!」と、試作品をつっ返してるんだけど
自力では今のところこれ以上は望めないので
脳味噌が「もうええやん、こんなところで・・・^^;」
と言ってる状態である。
とりあえず、こんなところで姫にプレゼンしてみよう。
・・・てか、音源届いてないし。^^;

ページナビゲーション