超巨大ピタゴラスイッチ
- 2010年3月21日(日) 21:53 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 3,445
なぁんて言わないでね。^^;;;
いつも出入りしているSNSで某青年(?w)が
紹介していた動画です。
ちなみにこんなのも紹介されてました。
http://www.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI
いかにもぬいいとさん好みです。
2025年1月12日(日) 13:08 JST
「 好きじゃないこと 」
ばかりを綴ってたら
「 じゃあ、ぬいいとさんの好きなことって
いったい何なん?!」
という突っ込みがはいってまいりました。(笑)
コレね、あらためて訊かれると定義付けが
むずかしくてですね。^^;
なので思ったことそのまま羅列していきますので
適当にご判断願います。^^
・根本的には「 自己表現するのが大好き 」
見かけは地味ですが自己顕示欲の塊です。
ただ、「 有名になりたい 」というのとは
ちょっと違います。
「 一目置かれたい 」かな?
・サプライズを提供するのが好き。
大きなサプライズはなかなかだけど
たとえばお客さん相手に小さなサプライズを
常日頃から心したりだとか、些細なことも含めて。
特に鼻で笑いながらも
まぁしゃぁないなぁ勝手しぃ的に
( まぁ仕方がないなぁ許してやろう的に )
「 おバカだねぇ 」
と言われるようなサプライズを作り出すのが好きで
日夜そのネタを探しています。
・好き、キライに関わらず
「 コレは自分にしかでけへんやろ? 」
ってな事柄にはつい反応してしまう。
私がGeeklogSNSの末席に座ってるのも
それがあるんじゃないかなと感じているから。
最もそれ以上に得るものが多すぎるというのもあるけど。
・音楽が好き
ぬいいとさん、実は「 耳派 」です。
ただ作ること、奏でることは一切できません。
音楽に携わっている方がうらやましい
…と、言わなくてもいいような「 何か 」を
取得するのが今後の課題です。
・食べることが好き
つくることは好きキライ以前にもう私のなかで
「 ノルマ 」として植え付けられています。
経済的な理由、もしくは家庭的な事情で毎日作ってます。
また、自分で作った方がおいしいものは自分でつくります。
あとなぜつくるかというと…
家庭で私の存在価値を表せる唯一の手段だから、かな?
いずれも根底には「 食べることが好き 」があります。
・以上のようなことをなし得るために行うことは
元来そんなに好きなことでなくても
やっているうちに夢中になってしまう。
料理にしてもそう、絵を描くことにしてもそう、チラシ配りもそう。
・時間を絞り出してでもやりたいほど
好きなことってのはなかなかみつからないけど
時間が際限なくあるとすれば
好きなこと、やろうと思うことはいっぱぁいある。
・状況によって同じ行動をとるにしても それが好きなことになったりキライなことになったりする。
たとえばPTA活動にしても、生活に余裕があれば
いくらでも楽しいものにしちゃうけど
そこに日々のノルマが付随して時間的身体的に
余裕がなくなってくると一転
気乗りしないものになってしまいます。
なんにつけ、いったん手がけたものは
そうならないように創意工夫はしてはいますが…
あとはふかさんのおっしゃるとおり
「 絵を描くのはすきじゃないけど本当は好き
逆もまたしかり。」
てな感じです。
・番外編
もう少しホームページ作成の勉強がしたい。
今唯一私が時間を忘れて没頭できるもの。
ただ、没頭しすぎて家事に悪影響が及ぶので
セーブしてしまっているのが現状。
よく巷で
「 やる気になれば隙間時間で勉強できる 」
と言われるし、事実その通りだと思うが
場合によっては、特に真新しいことを学び始めた頃は
「 かたまった時間が必要 」なことがあります。
去年はDTPにそれを費やしました。
今年は…( なぜにフェードアウト? )
・そしてほんとぉ~にやりたいことは…
恥ずかしいからコアな方だけに
コソッと話すことにしようっと♪
ないしょナイショ。(^皿^)ヾ
「 ルールは私の中にある 」
ではわからん!!というお声もあるだろう。
私自身もまだそのルールをきちんと自分の中に
インストールできていないので
ここで明文化しようかとも考えた。
しかしここでルールをあまりにも事細かに書くと
のちに出てくる「 臨機応変的例外 」にあげ足とられたり
気を遣わなくていい人が必要以上に気を遣ったりするので
わかりやすいところだけ掲載。
1.当分の間はイラスト、HP作成、DTPその他もろもろetc
私からは外部へは制作の働きかけをしない。
ただし、自ら湧き上がってきたものに関しては
この限りでない。
2.もし外部からなんらかの依頼があった場合
初めに「ビジネス」か「ボランティア」か確認させていただく。
基本的には「タイムリミットや完成義務があるもの」は
ビジネスとしてお話を進めさせていただく。
報酬は「臨機応変、応相談」(笑)
生銭( きぜに )ばかりが報酬とは限らない。
報酬に込められた「気持ち」で判断させていただく。
「ボランティア」の場合は作業着手がいつになるかわからないこと
最悪の場合は受けても出来あがる保証がないことを
依頼者に納得してもらう。
ま、今日はこんなところで。