2024年12月29日(日) 02:06 JST

日本中のクーラー止めてみたい!

飛行船=空飛ぶでっかい座薬
サンバイザーを目深に被る女=光子
の図式が頭の中で出来上がってしまっているぬいいとさんです。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜

毎年夏になると当然のようにクーラーをかけます。
そして当然のごとく室外機からはおびただしい熱風が
毎日何時間と断続的にとき放たれます。

室外機のあるベランダで毎夏その熱風あおりながら
洗濯物を干すぬいいとさんなんですが
熱風を吐き出す室外機を見ながらいつも思うんです。

「 コレが毎夏の暑さに年々拍車をかけているのには間違いない。
  いっぺん日本中が申し合わせてクーラーかけるの止めたら
  どれだけ暑さが和らぐかなぁ。
  いっぺんやってみてぇ〜。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」

モチロン無名人ぬいいとさんのそんな突拍子もない企て事に
日本中が乗ってくれるわけがなく、ぬいいとさんの思惑は
なんてこたぁない主婦の現実味のない戯言と
世の中では片づけられてしまいます。

「あ〜、クーラーのなかった昔はこんなに暑くなかったよなぁ」

遠い昔を懐かしむのが関の山だったのが去年までの夏でした。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜

そんなこんなでこれから迎えようとしている今年の夏。
みなさんもご存知の通り、この夏はいつもの夏とは
ちょっとばかし事情が違います。
今年こそはできるかな?

「 いっぺん日本中のクーラー止めてみよう!」

…( ̄。 ̄)むぅ( ̄△ ̄)りぃ〜。
ひとそれぞれ事情がありますもんね。
体力のないお年寄りや乳幼児のみなさんは無理せず
クーラーかけましょうね。
子どもたちが幼少の頃、クーラーかけずに頑張って
その結果子どもが夏期熱出して医者に駆け込む
なんてことを毎年繰り返していたぬいいとさんです。
「 クーラーかけて部屋涼しくしたってな〜。」
先生から言われたこと、そのまんま皆さんにお届けします。

体力のある私らみたいなもんはがんばりましょかね〜。
クーラーの設定温度をいつもより1〜2度上げるくらいのことは
私が言わなくてもたぶんみなさんなさるでしょう。
扇風機でしのぐ?ご無理ない程度に。^^

勝手に設定温度20度以下にする暑がり輩が職場いる方や
お客さんの苦情が恐くて必要以上にスペース冷やしてる
サービス業関係の方々
今年は大義名分があるのでそれ振りかざしましょう。
節電云々以前に、何事も必要以上のことはやはり控えて
ほどほどにせんとね。

あれ、でもこんなゆるゆる節電じゃ、そんな期待するほど
地球温暖化の阻止はでけへんか。
今までのツケが大きいもんなぁ。
それにこんなちっちゃな日本だけががんばっても
たかが知れてるか。^^;
まぁこれまで散々世界中よってたかって地球温めてきたんだから
たった数日、いや、ひと夏日本のみんなでクーラー止めたところで
そないに変化はないかもしれませんよね。
ちょっとは涼しくなるかなぁと期待してしまったけど
やっぱりこの夏も暑いんだろうな。

まぁ電気だけに限らず何事も使わないものや必要以上のことは
ほどほどにセーブしていくに越したことはないです。
今までがのべつまくなしだった分だけ、効果は大きいと思います。

やっと出会えた…

あれ以来、「 赤い恋人ォ~~~!? 」には遭遇していないぬいいとさんです。
あ、写真がない。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。

http://ameblo.jp/roughclover/entry-10725804682.html
で遭遇して以来気になって気になって仕方がなかった

「 面白い恋人 」

地元に住んでいながらなかなか出会えなかったのですが
先日、ほほえみさんのお計らいでようやくお会いすることが
できました〜!\(^▽^)/

みたらし風味にアレンジしたクリームを
神戸元町風月堂謹製のゴーフレットにはさんだ
吉本興業系の会社がつくったお菓子。

お味のほどは…

私は美味しくよばれたのですが、旦那や娘には不評でした。
え〜、あたしはオイシいと思うんだけどなぁ。
でも値段によっては買わないかも。
( いただきものなのでお値段はわからない。)

 
110531_1348~0001

追悼のしおり

先日、旦那さんが仕事絡みでお世話になっている
取引先会社の社長さんが亡くなりました。
当然お通夜に参列したのですが、帰り際に頂戴する
お心遣いの品…アレ、なんていうんやったかな?
ホレ、お砂糖とかお茶とかミニタオルとかちょっとしたもの
くださいますやん?
そのお通夜で配られたお心遣いの品に添えてあった挨拶状は
一見葬儀場で用意される既成のものだったのですが・・・
110526_1009~0001
中をよく見ると型通りのご挨拶の最後の方に
1行だけこんな言葉が添えられていました。
110526_1010~0001

「 父は仕事一筋で優しい人でした 」

葬儀場の方での企て事なのか、ご家族が考えたことなのか
定かではありませんが、旦那さん、挨拶状をしばらく眺めて
「 この一行と家紋だけインキが違う。
  ココだけ自社刷りやな。」
と分析。さすが印刷屋です。

ともすれば読まれることもなく捨てられてしまいがちな
この挨拶状に故人を偲んで綴られた、たった一行の言葉。
お話には聞いてたけれど、お顔も知らない社長さんなのに
なぜだかこの一行を見て涙がとまりませんでした。
ご家族を大切にしておられたであろうことがよく伝わります。

仕事絡みの葬儀ということでお香典などは会社からで
社員は式に参列するだけ、となるところなのですが
「 いや、あの社長には特別お世話になったから 」
と個人的にお香典を包む社員さんも結構いらしたそうです。
( ウチの旦那さんもそのひとりです。)
お人柄がうかがえます。
社長さん、安らかにおやすみください。

虫歯予防デー

メインの品よりもサブに持っていったおはぎの方が
リアクションが大きくてちょっと戸惑ってしまった
ぬいいとさんです。

まぁたぶんそんな感じになるかな?
とは思ってたんですけどね。^^;;;
安パイの「 サブ 」持っていかな
「 メイン 」を持って行きづらいってことも
あったんだけどね。^^;;;
メインの品とサブの品では実績は天と地ほどの差があります。

お手紙したためておいてよかった。(*^_^*)
「 自分の分身を送り出す。」
ケガをした子どもたちを送り出すのと同じ気持ちで。

……………………………………………

今日は6月4日「 虫歯予防デー 」です。
時間がないので手短に…。
このサイトの右ブロックに
「 はみがきだいすき 」
というバナーがあります。
これ、あたしの「 分身 」です。
データが重いので開かないかも?
そんなときはご一報を。

ページナビゲーション