菅ちゃん英語にハマる
- 2025年2月 8日(土) 22:28 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 8
「菅(すが)ちゃん英語」って?
関西圏にお住まいの方ならご存知の方も多いであろうが、そうでない方は
「なんやねんそれ?誰やねん?それ」
だと思うので、本文に入る前にご説明。
(以下、長いので菅ちゃん英語をご存知の方はすっ飛ばしてください。(^^))
"菅ちゃんって、誰?"
菅ちゃんとは、ロザン宇治原の漫才の相方である。
宇治原(呼び捨て失礼!)は全国区の知名度があるが、菅ちゃんはそないでもない(菅ちゃん失礼!)。
だが関西での人気は宇治原を越えるといっても過言ではない。
ちなみに、菅ちゃんは大阪府立大(現•大阪公立大)中退。
「ロザンのおバカな方」と自称してらっしゃるが、おバカではまず府立大に入学することはできない。
ご本人の名誉の為。
"菅ちゃん英語って、なに?"
そのロザンが週イチで出演している関西ローカルの夕方の某情報番組で「ロザンの道案内しよっ!」
というコーナーがある。
大阪駅界隈で道に迷ってそうな人にロザンが声をかけて、目的地まで案内するというロケのコーナー。
なんてこたぁない企画だが、かれこれもう17年ほど続いてる人気コーナーである。
大阪駅にくり出してみると道に迷ってるであろう日本人はもとより、外国人も思いのほかたくさんいる。
ロザンにはセンター試験の英語でほぼ満点取ったスーパーかしこの宇治原がいる。
道に迷った外国人には当然宇治原がペラペラ英語で迷い人を目的地まで楽勝で案内する、なんて様子は微塵もない。
宇治原は極度の人見知りのため全然外国人に話しかけようとしないのである。
やむなく英語がそんなに得意でもない菅ちゃんが、外国人となんとか懸命にコミュニケーションを取ろうとして生まれたのがいわゆる
「菅ちゃん英語」
と言う次第。
さて、なぜぬいいとさんがその菅ちゃん英語に魅せられたのか?
うん、その菅ちゃん英語ね、使ってみるとスゴいんです。
(つづく)
関西圏にお住まいの方ならご存知の方も多いであろうが、そうでない方は
「なんやねんそれ?誰やねん?それ」
だと思うので、本文に入る前にご説明。
(以下、長いので菅ちゃん英語をご存知の方はすっ飛ばしてください。(^^))
"菅ちゃんって、誰?"
菅ちゃんとは、ロザン宇治原の漫才の相方である。
宇治原(呼び捨て失礼!)は全国区の知名度があるが、菅ちゃんはそないでもない(菅ちゃん失礼!)。
だが関西での人気は宇治原を越えるといっても過言ではない。
ちなみに、菅ちゃんは大阪府立大(現•大阪公立大)中退。
「ロザンのおバカな方」と自称してらっしゃるが、おバカではまず府立大に入学することはできない。
ご本人の名誉の為。
"菅ちゃん英語って、なに?"
そのロザンが週イチで出演している関西ローカルの夕方の某情報番組で「ロザンの道案内しよっ!」
というコーナーがある。
大阪駅界隈で道に迷ってそうな人にロザンが声をかけて、目的地まで案内するというロケのコーナー。
なんてこたぁない企画だが、かれこれもう17年ほど続いてる人気コーナーである。
大阪駅にくり出してみると道に迷ってるであろう日本人はもとより、外国人も思いのほかたくさんいる。
ロザンにはセンター試験の英語でほぼ満点取ったスーパーかしこの宇治原がいる。
道に迷った外国人には当然宇治原がペラペラ英語で迷い人を目的地まで楽勝で案内する、なんて様子は微塵もない。
宇治原は極度の人見知りのため全然外国人に話しかけようとしないのである。
やむなく英語がそんなに得意でもない菅ちゃんが、外国人となんとか懸命にコミュニケーションを取ろうとして生まれたのがいわゆる
「菅ちゃん英語」
と言う次第。
さて、なぜぬいいとさんがその菅ちゃん英語に魅せられたのか?
うん、その菅ちゃん英語ね、使ってみるとスゴいんです。
(つづく)