台風!
- 2009年10月 7日(水) 11:20 JST
-
- 投稿者:
- ぬいいとさん
-
- 閲覧数
- 2,496
このあたりの人は「 大阪は台風が来ない 」と
根拠のない自信を持っています(笑)。
確かに。
都会のど真ん中で、崩れる山もなければ
押し寄せる波もありません。
ただ、公共機関からでているハザードマップでは
もし大和川が氾濫した場合、このあたりは1〜2メートル
場所によっては3〜4メートル浸水すると
されています。
大和川からはるか10キロ以上も離れている
にも関わらず!なんですよ〜!
ちなみにぬいいとさんちから数メートル離れた
お隣の区では一転して安全地帯。
複雑な地形なんでしょうね。
とりあえず一階にある大事なものは
二階にあげておきました。
明日はおそらく休校やろなぁ。
お店はどうするんやろ?
「 え?できるやろ。どうせ逸れちゃうで。
大阪は台風けぇへん。」
とはオヤジの弁。
そうそう、この根拠のない自信は
歳を重ねてらっしゃる方ほど顕著に
刷り込まれております。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
社会人は安心して出社…学生達はあきらめ登校。
どれくらい前だったかな?
大阪に~日中超大型台風がくる!とメディアが叫ぶので~
学校関係、会社関係が午前中で終了したことがありました。
が~雨どころか~天気がよかったような記憶があります。
台風に関しては…大阪はええところやな~と感じる時が多いのは
ぬいいとさんファミリーのみならずです(^^)b
確か私が生まれる前の年に大きな台風がきたそうです。
子供の頃、何度か母や祖母が台風が来るからとおにぎりを作っていたのを思い出します。
私は興奮してなかなか寝ず、叱られてシブシブ寝たら朝は快晴!!なんて記憶も。
10年ほど前にちょっときつい台風が来て確か住吉大社の樹が数本折れたことがあったと憶えています。
でもそれくらいかなぁ・・・
ホントにありがたいことですが、「関西に地震は来ない」と思っていたらあの地震。
などと言う経験もありますので過信せず準備だけは・・・と思っています。
>ほほえみさん
そうなんですよぉ。マイファミリーのみならず、少なくともウチにいらっしゃる年配のお客様は
台風が近づくたびにおっしゃいます。
「 まぁ、ここはけぇへんけどな。^皿^ 」
で、やっぱり今回の台風もそれてしまいました。(笑)
こうやって私たちにもこの伝説は刷り込まれていくんでしょうか?
>オバままさん
おっしゃる通り、我々が生まれる前に伊勢湾台風や室戸台風で経験されてるはずなんですよね。
なのに「 大阪はこない 」と言い切れる…摩訶不思議。(笑)
そうそう、一昔前には台風に加えて「 地震もこない 」とも言われてましたよね。
こちらの方が気になります。