商売っ気
- 2005年9月21日(水) 00:00 JST
- 投稿者: ぬいいとさん
- 表示回数 5,603
普段、店をまわりながら心してることのひとつに
「お客様に倫理を強要しない」
と、いうのがあります。
ちょっと、常識外れかな?と思うことでも
それがほかのお客様の迷惑でなければ
たいがい黙認、あるいは受け入れます。
それとは別に
「『商売っ気がある』という事は
必ずしも『お客様の言いなりになる』
ということではない。」
という持論もあります。
このふたつの持論、たまにぬいいとさんの頭の中で
けんかすることがあって、困ります。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ぬいいとさんの実家では「おはぎ」も販売してます。
1ヶ100円(税込)。重さ100g超。(笑)
値の割には大きく、小豆にこだわりがあり
味はあっさりしてるけど風味がある、
手前味噌ですが、結構自慢のおはぎです。
昔はひとりで5ヶ、10ヶと買われる方がほとんどでしたが
ひとり暮らしのお年寄りが増えたからでしょうか
今では2ヶ、3ヶ、というお客様がほとんどです。
「1ヶちょうだい」のお客様も最近は少なくありません。
このご時世なので、それはかまわないのですが
なにせ、一個入り専用のパックがない。
仕方なく二個入り専用のパックに入れ
包装紙を巻かずに袋に入れてお渡ししています。
正直、原価割れスレスレです。(笑)
で、先日あった予約のご注文。
「おはぎ一個入りを13パック」
・・・・・(((((((((((^_^;) え゛っ?
ま、いろいろ事情もございましょう。
で、包装紙に包まなくていいとのことだったんで
そのようにしてご用意してお待ちしてました。
そして引き取りに来られたお客様、開口一番
「え?包んでくれてはれへんの?」
聞けば、包まなくていいとはいったけど
気ぃきかせて包んでくれてると思っただの
包んだ方がお店の宣伝にもなるだのetc.....
あげくのはてに私が包むから包装紙くれだの。
そこまで言うなら最初から「包んで」といえばいいのに。
正直申しましょう。
包装紙開けて、あの大きさのパックに
ゴロンと一個だけおはぎが入ってる絵面は
滑稽なモノがあります。
くだけた場なら包まず出した方がいいし
包んだもの出さなアカン様なあらたまった席では
やめた方がいい。
て、本人さんの前では言いませんでしたけどね。
「なら、最初から一個売りをやめれば?」
でもね、「一個ちょうだい」って言う方が十人いたとしたら
そのうちの九人は
「包装なんてどうでもええからとにかく一個だけ食べたいネン」
って方で、また、少量でもちょくちょく寄ってくださる方が
ほとんどなんです。
そう言う方は大事にしたいしね。
だから黙って言うとおりにしたのに・・・ぷんぷん。
「お客様の苦情は真摯に受け止めて」
も、わかるのですが
「客やから何言うてもいい!」
ってのには、いまだ抵抗があってね。
いまだ、アマちゃんなのかなぁと考え込んだり。
・・・・・でも、どこかで「線」は引かんとあかんよ・・・ね・・・?
店にも 「最低限のプライド」は、あってもいいと思います。
「お客様に倫理を強要しない」
と、いうのがあります。
ちょっと、常識外れかな?と思うことでも
それがほかのお客様の迷惑でなければ
たいがい黙認、あるいは受け入れます。
それとは別に
「『商売っ気がある』という事は
必ずしも『お客様の言いなりになる』
ということではない。」
という持論もあります。
このふたつの持論、たまにぬいいとさんの頭の中で
けんかすることがあって、困ります。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ぬいいとさんの実家では「おはぎ」も販売してます。
1ヶ100円(税込)。重さ100g超。(笑)
値の割には大きく、小豆にこだわりがあり
味はあっさりしてるけど風味がある、
手前味噌ですが、結構自慢のおはぎです。
昔はひとりで5ヶ、10ヶと買われる方がほとんどでしたが
ひとり暮らしのお年寄りが増えたからでしょうか
今では2ヶ、3ヶ、というお客様がほとんどです。
「1ヶちょうだい」のお客様も最近は少なくありません。
このご時世なので、それはかまわないのですが
なにせ、一個入り専用のパックがない。
仕方なく二個入り専用のパックに入れ
包装紙を巻かずに袋に入れてお渡ししています。
正直、原価割れスレスレです。(笑)
で、先日あった予約のご注文。
「おはぎ一個入りを13パック」
・・・・・(((((((((((^_^;) え゛っ?
ま、いろいろ事情もございましょう。
で、包装紙に包まなくていいとのことだったんで
そのようにしてご用意してお待ちしてました。
そして引き取りに来られたお客様、開口一番
「え?包んでくれてはれへんの?」
聞けば、包まなくていいとはいったけど
気ぃきかせて包んでくれてると思っただの
包んだ方がお店の宣伝にもなるだのetc.....
あげくのはてに私が包むから包装紙くれだの。
そこまで言うなら最初から「包んで」といえばいいのに。
正直申しましょう。
包装紙開けて、あの大きさのパックに
ゴロンと一個だけおはぎが入ってる絵面は
滑稽なモノがあります。
くだけた場なら包まず出した方がいいし
包んだもの出さなアカン様なあらたまった席では
やめた方がいい。
て、本人さんの前では言いませんでしたけどね。
「なら、最初から一個売りをやめれば?」
でもね、「一個ちょうだい」って言う方が十人いたとしたら
そのうちの九人は
「包装なんてどうでもええからとにかく一個だけ食べたいネン」
って方で、また、少量でもちょくちょく寄ってくださる方が
ほとんどなんです。
そう言う方は大事にしたいしね。
だから黙って言うとおりにしたのに・・・ぷんぷん。
「お客様の苦情は真摯に受け止めて」
も、わかるのですが
「客やから何言うてもいい!」
ってのには、いまだ抵抗があってね。
いまだ、アマちゃんなのかなぁと考え込んだり。
・・・・・でも、どこかで「線」は引かんとあかんよ・・・ね・・・?
店にも 「最低限のプライド」は、あってもいいと思います。