レンタルサーバーについて・1

投稿者: ぬいいとさん 2007年9月11日(火) 10:12 JST

GeeklogSNS '07/09/11付 より

「まずはレンタルサーバー」

なんてこたぁないしがない主婦が
とりあえず始めるならやっぱり「XREA Plus」でしょうか?
http://www.value-domain.com/xrea.php[*1]
から申し込めばいいんですよね。
ちなみに参考までに知っておきたいことなんですが
無料の「XREA Free」ではGeeklogは機能しないんですか?
それから・・・
「XREA」って、なんて読むんでしたっけ?(((((((^_^;)(赤面)
 
teraさんより
「XREA (エクスリア) とのこと
XREA Freeでも設置はできますが容量がギリギリセーフ状態のため、少し記事を入れ始めるとおかしくなるようです 」
 
ネット素浪人さんより
「Free版は、50MBの容量ですから、記事を運用始めると辛いものがあるかもしれません。
ただ、個人サイトで掲示板運用を行わないのであれば、掲示板(forum)プラグインがかなりの容量を食っていますので、ここから調整していくと、大丈夫かもしれません。
あと、バナー広告が変な入り方をして、テーマやエディタの領域に絡んでくる場合があります。」
                 Thank you,teraさん、ネット素浪人さん.
文献・・・http://wiki.geeklog.jp/index.php/InstallXREA14

 

コメント (0件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - レンタルサーバーについて・1
https://nuiito3.com/article.php/rensava1

[*1] http://www.value-domain.com/xrea.php