山登り

投稿者: ぬいいとさん 2020年5月28日(木) 23:57 JST

ゴールデンウィークに入って最初の土曜日のこと。

「てんしばって、開いてるかなぁ?」

「さぁ、開いてるんちゃう?知らんけど。」

「まぁええわ、開いてなかったら壁にデンついて帰ってくるわ。」

日本一高いビル、あべのハルカスのすぐそばにある市民のいこいの広場、てんしば。
不要不急の外出自粛の最中
「近所での散歩はOK」
という言葉に甘えてひとりてくてく歩いて参じた。

封鎖されてるふうでもなかったので立ち入るとお店はすべてクローズ。
広場はおそらく徒歩圏内から来たであろう家族連れがチラホラ、程よい人並みだ。

[*1]

広場の奥へ進むと、おや、こんなところに池が。

[*2]

生まれた時から近くに住んでて知らなんだ。
あんまりキレイな池ではないけれど(失礼)あんまり見たことない鳥もおる。

[*3]

ただの飾りの橋かなぁと思ってたら、ちらほら人が渡ってく。
ここまで来たら渡らないという選択肢はない。

[*4]

橋を渡ると階段が続く。
ん?もしかして、茶臼山(ちゃうすやま)って、ほんまの山やったん?
半世紀以上大阪に住んでて知らなんだ(知らなかった)。
茶臼山って、ただの地名やと思てた。
アホや、恥ずかしゅうてよう人に言えんわ。
(ワールドワイドに発信してしもたけど。)
ほどなく山頂に到着。

[*5]

[*6]

標高26メートル。
昨秋、職場仲間と登った天保山(標高4.53メートル)とえぇ勝負しとる。

[*7]

その昔、大阪の陣があったとこなんやな。
なんか、不思議な心地だ。
登頂証明証ゲットできず、残念。

[*8]

まぁ、また来よ♪^^

コメント (0件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - 山登り
https://nuiito3.com/article.php/20200528235720654

[*1] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_1_original.jpg
[*2] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_2_original.jpg
[*3] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_3_original.jpg
[*4] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_4_original.jpg
[*5] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_5_original.jpg
[*6] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_6_original.jpg
[*7] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_7_original.jpg
[*8] http://nuiito3.com/images/articles/20200528235720654_8_original.jpg