新しい総理大臣

投稿者: ぬいいとさん 2011年8月31日(水) 21:17 JST

今でも小島よしおはおもしろいと思っている
ぬいいとさんです。

ミ☆ミ★ミ☆ミ★ミ☆ミ★ミ☆ミ★ミ☆ミ★ミ☆ミ★ミ☆ミ★

新しい総理大臣が決まりました。
ここ数年、めまぐるしく首相が変わっています。

双雲さんの過去ログの中に
「 政治と国民[*1] 」というのがあります。
首相が定まらない今の政治に幻滅したからといって
やたらめったら投げ槍になるのもなんだかなぁと
かねてから思っていたので、新しい首相が登場するたびに
大丈夫なんかい?という思いをなんとか拭い
「 今度こそは 」とその人の良いところを
半ば無理やり見つけて(笑)期待をよせるのですが。

「何回国民を落胆させたら気が済むねん!(ノ`□´)ノ彡┻┻」
と、首相が代わるたびに膳に手をかけるぬいいとオヤジを
「 まぁまぁまぁまぁ (;ノ^^)ノ゛」
とぬいいと母さんがなだめる、といったドラマが
ぬいいとさんの頭の中で幾度となくくりひろげられています。

不満ばかり言ってても始まりません。
イヤなら自分が政治家を目指すか
日本を出て行けば良いのですが
そんな行動力もないので、自分の意に反するマニフェストを
掲げた政党が進めていくことに意見しながらも容認して
ついて行くしかないといったところです。

したたかなので自分の意に反する政策に従うかわりに
子ども手当てや高校授業料無償化の恩恵はちゃっかりと
頂戴します。
背に腹は代えられません。
恩恵は右から左へ流して微力ながら日本経済を回している
ということでお許しください。(-人-)

え〜何のお話でしたっけ?
あ、そうそう、新しい人、野田佳彦さんでしたね。
地道にコツコツと事をなす方[*2] だとお伺いしています。
性懲りもなく、また期待して一国民として
ついて行きたいと思います。

案じているのは
「 国民が野田さんの地道さについていけるか。」

個人的にまずやってほしいことは
「 とにかく一刻も早く福島を何とかとめて〜。」
問題満載なのは、百も承知です。

コメント (0件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - 新しい総理大臣
https://nuiito3.com/article.php/20110831211735327

[*1] http://ameblo.jp/souun/entry-10926247189.html
[*2] http://ameblo.jp/souun/entry-10776182469.html