たま駅長ツアー・転

投稿者: ぬいいとさん 2009年1月13日(火) 01:45 JST






平日とはいえ、まだ冬休み中。
混んでやしないかと人ごみが苦手なぬいいとさんは
ビクビクしていましたが、いらぬ心配でした。
駅についたいちご電車に乗り込み
まだ誰もいないうちに3人で車内の様子を
パシャパシャパシャ♪
売店で買ったおやつをつまみぃの
インターネットから取り寄せた情報を
プリントアウトしたものに目を通しぃの
あとから乗り込んできたマダムペアに
軽くガイドをしぃのと
そうこうするうちに発車〜。
都会とは違った風景を車窓から楽しみながら
約30分いちご電車にゆられて「 貴志駅 」とうちゃぁく♪
駅の出口すぐ横にちっちゃな「 駅長室 」があり
そこで駅長さんと助役さんは
折り重なるように眠っておられましたよ。
駅におりたお客さんは老若男女あわせて
20名ほどだったでしょうか。
ほどなく駅の売店のマダムが現れて
駅長室から「 たま駅長 」だけを起こして
訪問客をもてなしてくださいました。
記念撮影に応えぇの、たま駅長の近況をお話してくださりぃの
さすがに私たちに抱っこまではできませんでしたが
可能な限り、たま駅長とのツーショット撮影に応じてくださり
マダムのとても自然で温かい応対に
ほっこりいたしました。
おそらくほぼ毎日このようなことの繰り返しなんでしょうが
大半の訪問客は「 たま駅長 」とは初対面
訪問客とのニーズとたま駅長のコンディションの
双方のバランスを数年のスパンで保つのは
結構大変だと思います。
この日は20名ほどでしたが
これ位の人数が限界じゃないかな
面会できるのは平日のみというのは正解だわ
なんて、出発前から感じていたことでしたが
改めて再認識した次第です。
たま駅長への写メ攻撃は続きます〜。

コメント (0件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - たま駅長ツアー・転
https://nuiito3.com/article.php/20090113014553507