テーマの設定

投稿者: ぬいいとさん 2008年4月 5日(土) 23:28 JST

http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1404[*1]
基本的には
1.テーマをダウンロード
2.解凍して展開
3.中に含まれているフォルダを、サーバー側の
  公開領域/layout 下にアップする。
で、公開できる。

今ではWGIで、簡単に手間なくできる。

Geeklog.jpに行くとたくさんのテーマがダウンロードできますが
実際にどんなテーマなのか、ぜんぜんわからない。
むっちゃん[*2] さんのサイトで見たり、テーマ作者のサイトに行ったり・・・。
Geeklog.jpのテーマダウンロードのコーナーで
サムネール画像(左下にある小さいPCのアイコン)をクリックすれば
イメージは、わかる。
(http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1435[*3] )

こんな気の効いたモノを作り出した方もいる。
yappyさんのサイト(8/2付)
画像でみるテーマ一覧[*4]
 

コメント (0件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - テーマの設定
https://nuiito3.com/article.php/20080822232832196

[*1] http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1404
[*2] http://geeklog.nlp-success.net/
[*3] http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1435
[*4] http://aladdin-net.org/gl/staticpages/index.php?page=VisualThemeList