携帯のみ静的ページ非表示

投稿者: ぬいいとさん 2008年3月 2日(日) 16:36 JST

http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1338[*1]

前準備として静的ページをPHPモードで編集できるように設定する。
静的ページPHPでページを作成する[*2]
管理メニュー「グループ」(URL:/admin/group.php )
→Static Page Admin(URL:/admin/group.php?mode=edit&grp_id=14)の権限に
staticpages.PHPを追加。(チェックを入れる)

まずは該当する静的ページの編集画面へ入る。
下のほうに PHPを実行しない となっているところを
PHPを実行する(returnのないほう) にする。

内容は
global $_CONF;
if ($_CONF['theme']=="ProfessionalCSS"){
?>
元のHTMLコード(挟み込むように記述)
<?php
}

こうすると、テーマがProfessionalCSSのときだけ元のHTMLコードが表示される。
つまり mobileやmobile_3gでは表示されない。
(このままではprofessionalでも表示されないが・・・。)

コメント (0件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - 携帯のみ静的ページ非表示
https://nuiito3.com/article.php/20080812163600724

[*1] http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1338
[*2] http://wiki.geeklog.jp/index.php/%E9%9D%99%E7%9A%84%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8PHP%E3%81%A7%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B