親愛なる人のための資格

投稿者: ぬいいとさん 2006年6月 7日(水) 00:00 JST

たとえば親愛なるひとがぬいいとさんを
ベビーシッターや家事介助を求人してる所に
紹介してくださるとしたら

「 マメに家事する奥さん 」というより

「 調理師、栄養士免許、在。」

といった方が紹介しやすいといったものです。

たとえばちょっとしたポスターを描いてほしいといった人がいて
親愛なる人がぬいいとさんに白羽の矢を立ててくださった場合

「 ちょっと絵心ある主婦 」というよりも

「 POPクリエーター資格、在。」

といったほうが、どの程度のヤツか
説明しやすいといったものです。

たとえば、心沈んだ人をまのあたりにした方が
ぬいいとさんなら癒してくれるんじゃないかと
思い起こしてくださったとき

「 口の固い話のわかるおばはん 」というより

「 メンタルケアセラピストのご婦人 」

といった方が安心してご紹介できるといったもんです。

「 ドライバー募集! 」

独学で練習していくら車の運転が上手になっても
運転免許がなければ話になりません。

自分を見込んでくださる親愛なる人への礼儀として
ブランドをつける。

「 メンタルケア心理士 」の講座を受けたのも
そんなところからでした。

コメント (4件)


ぬいいとさんの「のんびりのびのび」 - 親愛なる人のための資格
https://nuiito3.com/article.php/20071223232627934